2024-25年冬季の青春18きっぷの発売が発表されましたが、これまでの青春18きっぷから大幅な変更が実施されています。一番の変更点は、これまで5回分を1日単位で利用できたものが、今回から3日間連続、または、5日間連続となっている点です。これに伴って、1枚の青春18きっぷを複数人で利用することができなくなります。また、北海道新幹線オプション券の効力も変更になっています。
この記事では、2024-25年冬季の青春18きっぷの変更点とその影響について、わかりやすく紹介していきます。
2024-25年冬季の青春18きっぷは大幅リニューアル
JR各社は、2024-25年冬季の青春18きっぷの発売を発表しましたが、2024年夏季までの内容と大きく異なっています。大きなところでは、以下の点が変更になっています。
- 有効期間が連続日(連続する3日間または5日間)に変更
- 5日間用に加えて、3日間用(10,000円)を新たに発売
- 1枚の青春18きっぷを複数人で利用することが不可に
- 北海道新幹線オプション券で北海道新幹線に乗車できる区間が新青森~木古内に変更(価格は4,500円に値上げ)
もっとも大きな変更は有効期間です。これまで1日単位で5回分利用できていたものが、使用開始日から連続する3日間または5日間有効となっています。
この記事では、青春18きっぷのルールの変更点を紹介しつつ、その影響を考察していきます。
なお、2024-25年冬の青春18きっぷの詳細については、JR各社のニュースリリースもご覧ください。
青春18きっぷの変更点とその影響
2024-25年冬季の青春18きっぷとこれまでの青春18きっぷの内容について比較してみます。下の表の太字部分が主に変更となっている点です。
2024-25年冬の 青春18きっぷ |
これまでの 青春18きっぷ |
|
---|---|---|
利用期間 | 12月10日~1月10日 | 12月10日~1月10日 |
発売期間 |
3日間用: ~1月8日 5日間用: ~1月10日 |
~12月31日 |
有効期間 |
3日間用: 連続3日間 5日間用: 連続5日間 |
5回分 ※1日単位で利用可 |
価格 |
3日間用: 10,000円 5日間用: 12,050円 |
12,050円 |
フリーエリア | JR全線 | JR全線 |
乗車できる列車 | 普通・快速列車 | 普通・快速列車 |
北海道新幹線 オプション券 新幹線乗車区間 |
新青森~木古内 (4,500円) |
奥津軽いまべつ ~木古内 (2,490円) |
複数人利用 | 不可 | 可 |
自動改札 | 通れる | 通れない |
主要な変更点とその影響について、以下でそれぞれ見ていきます。
有効期間が3日間または5日間連続に変更
もっとも大きな変更点は有効期間です。これまで各シーズンの利用期間内であれば、1日単位で5回分利用できていましたが、今後は3日間用は3日間連続、5日間用は5日間連続となります。
これまでの青春18きっぷは、例えば、以下のような使い方ができました。
- 12月14日に日帰り旅行で1回分利用
- 12月21日~22日の1泊2日の旅行で2回分利用
- 1月2日の初詣に1回分利用
- 1月10日の日帰り旅行で1回分利用
このように、利用期間内の任意の日に利用することができました。
ところが、今後は、有効期間が連続する3日間または5日間になることで、上記のような使い方は一切できなくなってしまいます。
特に、日帰り旅行に使いづらくなってしまいます。個人的には、以下のリンクの記事で紹介しているような近場への日帰り旅行に利用することが多かったので、この点は大きな改悪だと思っています。
5日間用に加えて新たに3日間用を発売
5日間用以外に、新たに3日間用も発売されます。
- 3日間用: 10,000円(1日あたり3,333円)
- 5日間用: 12,050円(1日あたり2,410円)
ただ、3日間用は、5日間用に比べると1日あたりの価格が1,000円近く高く、かなり割高です。秋に発売されていた「秋の乗り放題パス」(連続する3日間有効で7,850円 ※2,617円/日)とほぼ同じ効力であるにもかかわらず10,000円ですので、やはり割高です。
また、3日間用も週末の1泊2日の旅行には使いづらいです。2日間では普通列車で移動できる距離にも限界がありますし、観光やグルメを楽しもうと思うとなおさらです。それに、週末の1泊2日の旅であれば、JR各社が発売しているフリーきっぷのほうが使い勝手が良いです。例えば、以下のようなきっぷがあります。
- JR東日本: 週末パス(土日の2日間有効、南東北・関東・甲信越、8,880円)
- JR東海: JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ (土日の2日間有効、JR東海と東海エリアの私鉄・三セク 8,620円)
いずれも土日の2日間有効ですが、特急券を購入すれば新幹線や特急列車にも乗車できます。
もちろん、日本全国のJR線がフリーエリアの青春18きっぷと比べると、フリーエリアはずっと狭いですが、それでも週末の1泊旅行には十分でしょう。
青春18きっぷは普通列車にしか乗車できない点をあわせて考えると、長い休暇を取れて、普通列車にひたすら乗り続けることができる体力のある人しか使えないきっぷになってしまいそうです。
1枚の青春18きっぷを複数人で利用することが不可に
これまでの青春18きっぷは、同一行程で旅をする条件であれば、1枚の青春18きっぷを2人や3人などの複数人で利用することができました。青春18きっぷを使い始める駅で、人数分の日付印を押してもらうことで複数人利用ができたのです。
今回からは、1枚の青春18きっぷを利用できるのは1人のみとなり、複数人での利用はできなくなります。3日間用を購入したからといって、3人で1日だけ利用するという使い方はできません。
青春18きっぷの複数人での利用は減少傾向だとの話もあるそうですが、それでも不便になってしまう点は否めません。学生さんの複数人でのおでかけなどで、みんなでお金を出しあって1枚の青春18きっぷを利用するということができなくなってしまいます。
自動改札機対応に
今回の青春18きっぷのリニューアルで、唯一と言える改良点が、自動改札機対応です。
これまでの青春18きっぷは自動改札機に通すことができず、有人改札で券面を見せて入場・出場する必要がありました。2024-25年冬季の青春18きっぷからは、自動改札機対応となりますので、自動改札機にきっぷを入れることで、改札の入場・出場ができます。
地域のターミナル駅などでは、青春18きっぷシーズンになると、有人改札に行列ができることが少なくありませんでしたが、これがなくなります。
もっとも、有効期間が連続日になったことや、複数人での利用ができなくなったのは、自動改札機に対応させたせいであるとも言えますので、単純に喜ぶわけにはいかないのですが……。
北海道新幹線オプション券で新青森~木古内間の乗車が可能に
北海道新幹線オプション券で、北海道新幹線の新青森~木古内間に乗車できるようになります。ただし、価格が2,490円から4,500円に値上げされています。
- これまで青春18きっぷ 北海道新幹線オプション券(2,490円)
- 北海道新幹線 奥津軽いまべつ~木古内
- 道南いさりび鉄道 木古内~五稜郭
- 2024-25年冬季からの青春18きっぷ 北海道新幹線オプション券(4,500円)
- 北海道新幹線 新青森~木古内
- 道南いさりび鉄道 木古内~五稜郭
この変更は、今後予定されている津軽線 蟹田~三厩間の廃止によるものと思われます。北海道新幹線の奥津軽いまべつ駅に隣接していた津軽線の津軽二股駅が廃止となり、在来線と北海道新幹線を乗り継げなくなってしまうためです。
青春18きっぷの北海道新幹線オプション券は、乗り継ぎが極めて悪かったのですが、その原因は津軽二俣駅と奥津軽いまべつ駅の乗り継ぎがまったく考慮されていなかったことにあります。新青森駅から北海道新幹線に乗車できるようになることで、北海道新幹線オプション券の乗り継ぎは劇的に改善されます。
ただし、価格も2,490円から一気に4,500円と約2,000円のアップ! これをどう見るかは人それぞれだと思います……。
青春18きっぷの利用は大幅減に? 旅行スタイルに大きな制限
青春18きっぷリニューアルによる主な変更点をまとめてみましたが、この変更を受けて、青春18きっぷは今後どうなるでしょうか?
一言でいうと、青春18きっぷの利用は大幅減になると思います。その理由は、これまで述べたように、
- 日帰り旅行では極めて使いにくくなる
- 1泊2日の旅行でも使いにくく、代替となるフリーきっぷのほうが使い勝手が良い
- 3日間または5日間連続で普通列車に乗り続けられる「乗り鉄」しか使えない
といったところだと思います。
さらに、宿泊費が高騰していることを考えあわせると、3日間や5日間の「格安旅行」がしにくくなってきている実情もあります。
個人的には、日帰り旅行で使いにくくなってしまったのが非常に残念です。青春18きっぷシーズンになると、とりあえず1枚買っておいて、いつどこに行くかはあとで考える、というスタイルの使い方が多かったです。ところが、今後は、使用開始日を決めてから購入しないといけないですし、3日間または5日間連続で使いきれる旅程をしっかりと立ててからでないと購入できなくなってしまいます。
青春18きっぷは、普通列車にしか乗車できないという制限がある一方で、フリーエリアが日本全国のJR全線という自由度の大きさが魅力的なきっぷです。その自由度の中には、「シーズン中ならいつどこで利用しても良い」 ことも含まれているのですが、その自由度が減ってしまいます。
「気が向いたときにふらっとでかける」という自由気ままな旅に使いづらくなってしまうのは非常に残念です。
今後の青春18きっぷの展望は?
今回リニューアルされた内容が、2025年シーズン以降も継続されるのであれば、青春18きっぷの将来はあまり明るいものではなさそうです。
一方で、2024-25年冬季の青春18きっぷは試験的なリニューアルではないかという話も聞こえてきます。もしそうであれば、2025年シーズンからは元の青春18きっぷに戻ることを期待したいです。
今回のリニューアルの目的の一つが、ターミナル駅などでの駅係員の負担軽減にあると思われます。自動改札を通れるようにするために、有効期間を連続日に変更して、複数人での利用もできなくなってしまったと考えています。
交通系ICカードに加えて、今後はQRコードの乗車券も普及してくるので、「デジタル版 青春18きっぷ」によってこれらの課題を解決しつつ、これまでの青春18きっぷの自由度の高さを取り戻してほしいものです。
以上、「【青春18きっぷ】2024-25年冬季から大幅リニューアル!1日単位での利用や複数名利用が不可に!」でした。まさに大変革の青春18きっぷですが、個人的には「改悪」の感が否めません。今後の利用状況次第では別の動きも出てくるかもしれませんので、状況を見守っていきたいと思います。
関連記事
青春18きっぷの最新情報をまとめたページです。
コメント