青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました
スポンサーリンク

【トロッコ列車】渓谷、里山、湿原、風を感じながら絶景車窓を楽しめるおすすめのトロッコ列車4選!

観光列車
本サイトでは記事内に広告が含まれている場合があります。

観光列車の一つに、窓がない「トロッコ列車」があります。風をじかに感じながら、車窓を楽しめるトロッコ列車は、窓が開かない車両が増えた今となっては、貴重な列車です。この記事では、おすすめのトロッコ列車をご紹介します。

スポンサーリンク

風を感じながら車窓を楽しめる「トロッコ列車」

わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車「トロッコわっしー号」

わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車「トロッコわっしー号」

窓がなく、風を浴びながら車窓を楽しむことができるトロッコ列車。川沿いの路線の渓谷美、長閑や里山の風景、高原や湿原などの雄大な風景など、一口にトロッコ列車といっても、いろいろな列車があります。

春に桜や新緑を眺めたり、夏に川沿いのトロッコ列車に乗って涼をとったり、秋にトロッコ列車で紅葉狩りを楽しんだりと、トロッコ列車の楽しみ方も季節によっていろいろです。

以下では、筆者おすすめのトロッコ列車を紹介します。

スポンサーリンク

【トロッコわっしー号】渡良瀬川の車窓が美しいトロッコ列車、秋の紅葉もおすすめ!

間東北部の桐生~間藤を走る第三セクターのわたらせ渓谷鉄道。渡良瀬川沿いに走る、渓谷美の美しい路線です。川や渓谷を眺められる路線としては、関東でもNo.1といっても良いでしょう。

そんなわたらせ渓谷鉄道には、気動車を改造した「トロッコわっしー号」と、ディーゼル機関車がトロッコ客車を牽引する「トロッコわたらせ渓谷号」という2種類のトロッコ列車が運転されています。

渡良瀬川の車窓

渡良瀬川の車窓

わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車の車窓のハイライトは、渡良瀬川がつくる渓谷を走る区間。大きな岩がゴロゴロとした渡良瀬川の渓谷のすぐそばを走りますので、真夏でも風を浴びながら乗ると爽やかで涼しいくらいです。

また、わたらせ渓谷鐵道の沿線は紅葉の名所でもありますので、紅葉の時期にトロッコ列車に乗ってみるのも良いでしょう。

わたらせ渓谷鐵道のトロッコ列車については、以下の「トロッコわっしー号」の乗車記をご覧ください。予約方法、乗車方法などもわかりやすく紹介しています。沿線のおすすめ観光スポットの情報もありますので、トロッコ列車を活用して、途中下車の旅も楽しんでみてください。

【わたらせ渓谷鐵道「トロッコわっしー号」乗車記】 風を浴びながら渡良瀬川の車窓を楽しもう! 混雑状況、整理券の予約方法、おすすめ観光スポットも紹介!
わたらせ渓谷鐵道を走るトロッコ列車が「トロッコわっしー号」です。渡良瀬川の景色が美しい路線で、風を浴びながら車窓を楽しめますし、トロッコ列車ならではのトンネルの大音響を楽しむこともできます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、乗車記に加えて、トロッコ乗車に必要な整理券の購入方法もご紹介します。
スポンサーリンク

【房総里山トロッコ】のどかな田園風景を眺めながらの旅が楽しめるトロッコ列車

千葉県の中央部を走る小湊鐡道には、「房総里山トロッコ」というトロッコ列車が運転されています。蒸気機関車を模したディーゼル機関車が、小さな4両の客車を牽引します。4両のうち2両が窓のない「展望車」で、残りの2両は窓がある「普通車」です。

「房総里山トロッコ」の展望車は、木製のボックスシートが並びます。窓はなく、側面は大きく開いています。速度はゆっくりですが、風が勢いよく吹き込んできて、とても心地の良い列車です。

「房総里山トロッコ」は、絶景こそありませんが、のどかな里山や田園風景の中をのんびりと走ります。東京駅から約1時間と、都心から最も近いトロッコ列車ですが、とても東京の近くとは思えない車窓が続きます。都心からの日帰りでも、十分に楽しむことができます。

小湊鐡道からいすみ鉄道に乗り継いで、房総半島の中央部を横断する旅も良いですし、「房総里山トロッコ」の終点となる養老渓谷でハイキングを楽しむのも良いでしょう。紅葉の名所でもありますので、11月下旬~12月上旬の紅葉の時期に訪れるのもおすすめです。

「房総里山トロッコ」の乗車記、トロッコ整理券の予約方法、おすすめのきっぷなどについては、以下の記事でわかりやすく紹介しています。ぜひご覧ください。

【小湊鉄道「房総里山トロッコ」乗車記】田園風景を眺めながらのんびり走るトロッコ列車! トロッコ指定席券の予約購入方法も紹介します!(現在運休中、2024年9月末運転再開予定)
房総半島の内陸部を走る小湊鉄道。土休日に運転されている「房総里山トロッコ」は、小湊鉄道の田園風景、里山風景を満喫するのにぴったりの列車です。【ひさの乗り鉄ブログ】では「房総里山トロッコ」の概要、運転日、乗車方法、乗車記に加え、トロッコ指定席券の購入方法も紹介します。
スポンサーリンク

【富良野・美瑛ノロッコ号】美瑛・富良野の雄大な丘の景色を楽しめるトロッコ列車

北海道の真ん中、富良野線の美瑛~富良野間(一部列車は旭川発着)で夏季に運行されるトロッコ列車が「富良野・美瑛ノロッコ号」です。例年、6月中旬~8月下旬に運転されています。

「富良野・美瑛ノロッコ号」の車窓の見どころは、何といっても美瑛~富良野間の雄大な丘の風景でしょう。緩やかな丘陵地帯に、さまざまな畑が広がり、とても美しい景色を作り出しています。雄大な北海道の自然と、人の手によって作られた畑が融合した、ここでしか見られない絶景です。

普通列車の本数が少ない富良野線ですので、「富良野・美瑛ノロッコ号」も活用して、美瑛や富良野を観光するのがおすすめです。

美瑛駅からアクセスできる「パッチワークの路」では、雄大な丘陵地帯に点在するスポットを巡ってみましょう。「ケンとメリーの木」や「セブンスターの木」、「親子の木」など、特徴のある樹木と雄大な丘の風景がつくる絶景を楽しみましょう。

美瑛のパッチワークの丘については、以下の旅行記もご覧ください。2020年8月に自転車でまわってきたときのものです。

美瑛「パッチワークの路」をレンタサイクルで観光! 絶景スポットを巡るサイクリングコースを紹介!
北海道の中央部に位置する美瑛町。「丘のまち」として観光客に人気です。今回、美瑛駅からレンタサイクルで「パッチワークの路」方面をサイクリングしてきましたので、その様子をご紹介しますだいたい2時間(休憩込みだと3時間)でまわれるコースもご紹介し...

美瑛駅のお隣、「美馬牛駅」(びばうしえき)の近くにある「美瑛パノラマロード」もおすすめです。こちらは、観光地化されたスポットは少ないものの、あちこちから素晴らしい景色を眺めることができます。レンタサイクルで巡るのがおすすめです。

美瑛パノラマロードをサイクリング! なだらかな丘が連なる雄大な風景! 美馬牛駅からレンタサイクルでの観光が絶対おすすめ!
北海道のほぼ中央部にある美瑛町。ゆるやかな丘が連なり、見渡す限りの絶景が広がります。今回は、美瑛駅のお隣、美馬牛(びばうし)駅でレンタサイクルを借りて、「パノラマロード」をサイクリングしてみました。美瑛に比べると観光客が少なく静かですが、ど...

そして、富良野といえばラベンダー。ラベンダーの名所「ファーム富田」の最寄り駅はラベンダー畑駅ですが、「富良野・美瑛ノロッコ号」しか停車しません。ラベンダーの時期であれば、ぜひ「富良野・美瑛ノロッコ号」でファーム富田を尋ねてみましょう。

北海道のラベンダー畑「ファーム富田」オフィシャルサイト
ラベンダーで有名な北海道中富良野町にある「ファーム富田」。広大なラベンダー畑から降り注ぐアロマのシャワーやラベンダーソフトクリームが人気。また通販サイトも運営していますので、好みの商品をお取り寄せください。

富良野・美瑛エリアへの鉄道でのアクセス方法やおすすめのきっぷ、「富良野・美瑛ノロッコ号」の運転日やダイヤについては、以下の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

富良野・美瑛を旅しよう! 北海道の観光シーズン到来! 主要観光地へのアクセス・おすすめの臨時列車やきっぷを紹介します!(2024年版)
梅雨のない北海道では、6~7月の初夏が観光のベストシーズン! 特に、ラベンダーが咲く富良野・美瑛方面への旅行に最適な季節です。この記事では、富良野・美瑛への鉄道でのアクセスや、おすすめの臨時列車、使いやすいフリーきっぷなどについて紹介します。また、鉄道旅行でもアクセスしやすい観光ポイントも紹介します。
スポンサーリンク

【くしろ湿原ノロッコ号】広大な釧路湿原と釧路川の車窓が素晴らしいトロッコ列車

釧網本線を走る「くしろ湿原ノロッコ号」

釧網本線を走る「くしろ湿原ノロッコ号」

北海道の道東エリア、釧路湿原の横を走るトロッコ列車が「くしろ湿原ノロッコ号」です。釧網本線の釧路~塘路間で、例年4月下旬~10月中旬に運転されます。観光シーズンの6月~9月はほぼ毎日運転されます。

ディーゼル機関車が4両のトロッコ客車を牽引するトロッコ列車です。取り外し式の窓があり、寒い時期や時間帯、天気の悪いときには窓がはめられることがあります。

「くしろ湿原ノロッコ号」の車窓のハイライトは、その列車名にもなっている釧路湿原です。「くしろ湿原ノロッコ号」は、釧路湿原の東端に沿って走ります。すぐ横には釧路川が蛇行し、その向こうには広大な湿原が広がる、そんな車窓を楽しむことができます。

釧路湿原

釧路湿原

「くしろ湿原ノロッコ号」に乗車したら、途中の釧路湿原駅で下車して、釧路湿原を一望できる「細岡展望台」を訪れてみましょう。

釧路湿原駅から徒歩10分、少し登っただけで、広大な釧路湿原を一望することができます。「くしろ湿原ノロッコ号」からの車窓だけでなく、普通列車も活用して、途中下車しての散策も楽しんでみましょう。

「くしろ湿原ノロッコ号」については、以下のJR北海道のWebサイトをご覧ください。運転日、料金などが掲載されています。

くしろ湿原ノロッコ号|道東方面の観光情報|観光列車・旅の情報|JR北海道- Hokkaido Railway Company
JR北海道のポータルサイト。鉄道情報、旅行情報、関連事業情報、企業情報などを掲載。列車や宿泊の予約も可能。

以上、「【トロッコ列車】渓谷、里山、湿原、風を感じながら絶景車窓を楽しめるおすすめのトロッコ列車4選!」でした。初夏や紅葉の時期など、気候の良い時期に、ぜひトロッコ列車の旅を楽しんでみてください。

スポンサーリンク

関連記事

当ブログの観光列車関連の記事をまとめたトップページです。絶景車窓を眺められる観光列車や、手軽に沿線のグルメを楽しめる観光列車など、【ひさの乗り鉄ブログ】おすすめの観光列車を紹介していますので、ぜひご覧ください。

【観光列車】列車に乗って車窓・グルメ・イベントを楽しもう! 観光列車の魅力とおすすめの列車を紹介!
日本各地で運転されている観光列車。沿線の観光地へのアクセスに利用してもよいですし、観光列車自体を目的にしてもよいでしょう。【ひさの乗り鉄ブログ】では、多くの観光列車に乗車してきた筆者が、観光列車の魅力と、車窓・グルメ・イベント等のジャンル別におすすめの観光列車を紹介しています。
観光列車
スポンサーリンク
この記事を書いた人
乗り鉄歴25年!
ひさ

乗り鉄歴25年! 青春18きっぷやフリーきっぷを利用して、関東甲信越、北海道、東北によく乗り鉄に出かけます。このブログでは、これまでの乗り鉄経験を活かして、おすすめの列車や路線、お得なきっぷの情報などを掲載しています。

ひさをフォローする
ひさをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました