青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました
スポンサーリンク

【五能線】日本海と岩木山の車窓が美しい絶景ローカル線! 車窓とおすすめのきっぷ、沿線の観光地を紹介!

ノウハウ-おすすめ路線
本サイトでは記事内に広告が含まれている場合があります。

車窓の美しいローカル線として常に名前があがるのが「五能線」です。日本海の海岸線に沿って走る五能線の車窓には海がいっぱいに広がります。ゴツゴツとした奇岩が続く海岸線に素朴な漁村、そして、津軽平野に入ればリンゴ畑の向こうにそびえる津軽富士(岩木山)が車窓を彩ります。

この記事では、五能線の車窓おすすめの列車おすすめのきっぷ、そして、途中下車して立ち寄りたい沿線の観光スポットを紹介します。

スポンサーリンク

日本海の絶景ローカル線「五能線」

日本海の海岸線に沿って走る五能線の車窓

日本海の海岸線に沿って走る五能線の車窓

五能線は、秋田県の東能代駅と青森県の川部駅を結ぶ全長147kmに及ぶローカル線です。全線が非電化・単線です。

途中、秋田県北部から青森県の鰺ヶ沢駅付近まで、約80kmにも渡って日本海の海岸沿いを走ります。冬季には、強風だけでなく、高波の影響でも運休になることがあるといえば、どれだけ海に近いところを走っているか想像がつくでしょう。

五能線は海の車窓ではNo.1といっても良い路線です。複雑な海岸線に忠実に走るため、車窓には日本海がいっぱいに広がります。夏の穏やかな日本海、冬の鈍色の荒々しい日本海など、どの季節でも楽しめます。夕方の列車に乗れば、日本海に沈む夕陽を車窓から眺めることができます。また、日本海だけでなく、津軽平野を走る区間では、りんご畑や岩木山(津軽富士)など車窓の見どころも多くあります。

スポンサーリンク

日本海と津軽平野・岩木山が彩る五能線の絶景車窓

五能線の車窓は、以下の二つの区間に分けられます。以下では、それぞれの区間の車窓を紹介します。

日本海の絶景が続く東能代~鰺ヶ沢の区間

ゴツゴツした奇岩が日本海の海岸線に並ぶ五能線の車窓(2021年3月 リゾートしらかみ1号から撮影)

ゴツゴツした奇岩が日本海の海岸線に並ぶ五能線の車窓(2021年3月 リゾートしらかみ1号から撮影)

東能代駅から少し北上し、あきた白神駅前後から、五能線は日本海の海岸線に出ます。ここから鯵ヶ沢駅付近まで約80kmに渡って、ひたすら日本海の海岸線に沿って走ります。

海岸線は変化に富んでいて、岩がむき出しの荒々しいところもあれば、静かな入江のようなところもあります。そして、上の写真のようなゴツゴツした岩が立ち並ぶ様子を見ることもできます。

複雑な形をした海岸線に沿って進みます(2005年7月 リゾートしらかみ1号)

複雑な形をした海岸線に沿って進みます(2005年7月 リゾートしらかみ1号)

こんな不思議な形の岩が、それこそあちこちに見られます。ところどころに集落や小さな漁村がありますが、それ以外は、このような日本海の景色が続きます。

「リゾートしらかみ1号」(2021年3月)に乗車した際に、岩舘~十二湖間で撮影した動画です。「リゾートしらかみ」では、景色の良い区間で徐行サービスがありますが、この動画は徐行中に撮影したものです。ゴツゴツした岩が海岸線に並ぶ様子がわかると思います。

リゾートしらかみ5号から眺める波が荒い冬の日本海

リゾートしらかみ5号から眺める波が荒い冬の日本海

冬の時期に五能線を旅すると、どんよりとした鈍色の空に、波がしらが岩にあたって砕け散る荒々しい日本海を眺めることができます。五能線沿線は海に近いこともあって積雪量は多くないですが、北西からの季節風が吹きつけ、天候が荒れることも珍しくありません。

平坦な岩床が続く千畳敷海岸(1999年8月)

平坦な岩床が続く千畳敷海岸(1999年8月)

この区間の絶景スポットとして、千畳敷(せんじょうじき)海岸があります。千畳敷駅から道路を挟んですぐのところです。千畳敷海岸は、200年以上前の地震で隆起してできた岩床の海岸で、平らな岩が海岸沿い広がる様子は見事です。

列車の本数が少なくて、気軽の途中下車がしづらい五能線ですが、観光列車「リゾートしらかみ」の2~5号に乗車すると、千畳敷駅で15分ほどの停車時間があります。駅から海岸まではすぐですので、停車時間中に千畳敷海岸を見に行くことができます。

りんご畑と岩木山が車窓を彩る津軽地方

これぞ津軽!な風景、りんご畑と岩木山

これぞ津軽!な風景、りんご畑と岩木山

鯵ヶ沢駅以北、鯵ヶ沢~川部間は、日本海から離れて内陸部へと入っていきます。津軽平野の真ん中を走り、沿線に広がるりんご畑の向こうに岩木山がそびえる車窓が続きます。

岩木山は、別名、津軽富士とも呼ばれ、すそ野が広い、きれいな形をした山です。五能線は、岩木山をぐるっと半周ほど回り込むように走ります。鰺ヶ沢~五所川原間では南側に、五所川原~弘前間では西側に見ることができます。

春先の雪をかぶった岩木山(五能線の車窓から)

春先の雪をかぶった岩木山(五能線の車窓から)

冬~春の時期に乗車すれば、雪をかぶった岩木山を眺めることができます。この時期、りんご畑や田んぼは少し寂しいですが、雪景色の津軽平野や岩木山も美しいです。

スポンサーリンク

五能線の旅、おすすめは観光列車「リゾートしらかみ」

五能線はローカル線ですので、普通列車の本数は多くありません。日本海の海岸線に沿って走る絶景区間では、普通列車の本数が5~6往復と少なくなっています。

五能線の普通列車で使われているGV-E400系

五能線の普通列車で使われているGV-E400系

五能線の普通列車は、上の写真のような新しい気動車「GV-E400系」で運転されています。車内はボックスシートが主体となっていますので、ボックスシートの日本海側の座席を確保すれば、普通列車でも日本海の絶景車窓を楽しむことができます。

五能線の観光列車「リゾートしらかみ」(くまげら編成)

五能線の観光列車「リゾートしらかみ」(くまげら編成)

一方、初めて五能線に乗る方や、ゆったりと車窓を楽しみたい方におすすめなのが、五能線の全線を走破する観光列車「リゾートしらかみ」です。春~秋はほぼ毎日2~3往復、冬季でも土休日を中心に2往復程度が運転されています。

快適なリクライニングシートが並ぶ「リゾートしらかみ」の車内

快適なリクライニングシートが並ぶ「リゾートしらかみ」の車内

「リゾートしらかみ」の座席は、新幹線並みにゆったりとしたリクライニングシートと、グループやご家族での乗車に最適なコンパートメントの2種類があります。

「リゾートしらかみ」は秋田~青森・弘前間で運転されています。秋田駅では秋田新幹線「こまち」に、新青森駅では東北・北海道新幹線「はやぶさ」に接続していますので、東京など関東地方からのアクセスも良好です。

「リゾートしらかみ」については、以下の記事で詳しく紹介しています。運転日やダイヤなどの基本的な情報に加えて、おすすめの座席、指定席の予約方法などもわかりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。

【リゾートしらかみ乗車ガイド】五能線の観光列車で日本海の絶景車窓を楽しもう! おすすめの座席、指定席・車内での飲食の予約方法を紹介!(2024年版)
「リゾートしらかみ」は日本海に沿う五能線を走る観光列車。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「リゾートしらかみ」から眺められる日本海の絶景車窓のポイント、車内の様子、最新の運転日とダイヤ、指定席の予約方法、おすすめの座席、車内での食事情について、わかりやすく紹介します。
スポンサーリンク

五能線の旅におすすめのフリーきっぷ・割引きっぷ

五能線は長大ローカル線ですので、片道乗車するだけで運賃は3,000円を超えます。五能線へのアクセスを考えると、秋田~青森・新青森間での行程になることが多いと思いますが、そうすると運賃は4,510円にもなります。そこで、五能線の旅におすすめのフリーきっぷ・割引きっぷを紹介します。

秋田~青森を五能線経由で乗り放題の「五能線フリーパス」

五能線の全線(東能代~川部間)に加えて、奥羽本線の秋田~東能代間、弘前~新青森~青森間に2日間乗り放題となるフリーきっぷ「五能線フリーパス」がおすすめです。

  • きっぷ名: 五能線フリーパス
  • 利用期間: 通年
  • 有効期間: 2日
  • 効力: フリーエリア(五能線経由で秋田~青森間)に2日間乗り放題
  • おねだん: おとな 3,880円,こども 1,940円

秋田~青森間の五能線経由の普通運賃は4,510円ですので、「リゾートしらかみ」に片道乗るだけでもお得です。2日間有効ですので、途中で下車して観光したり、温泉に宿泊したりといったこともできます。「五能線フリーパス」については、以下の記事をご覧ください。

【五能線フリーパス】「リゾートしらかみ」乗車に最適なフリーきっぷ! 秋田~青森片道だけでもお得に!
「リゾートしらかみ」が走る五能線は、日本海の絶景車窓で有名な路線です。そんな五能線全線を含む秋田~青森間に2日間乗り放題となるフリーきっぷが「五能線フリーパス」です。「リゾートしらかみ」に片道乗るだけでも十分お得になるきっぷです。【ひさの乗り鉄ブログ】では「五能線フリーパス」の概要とおすすめの使い方について紹介します。

乗り鉄向けには「青春18きっぷ」「北海道&東日本パス」

春・夏・冬の3シーズン発売される「青春18きっぷ」または「北海道&東日本パス」も利用できます。五能線を走る列車は普通列車と快速列車(リゾートしらかみ含む)だけですので、いずれの列車も「青春18きっぷ」「北海道&東日本パス」で乗車できます。

「リゾートしらかみ」は全車指定席の快速列車ですので、別途、指定席券(840円)を購入すれば、「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」で乗車できます。

「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」については、以下の記事をご覧ください。

青春18きっぷナビ
青春18きっぷを使いこなして乗り鉄を楽しむサイト

五能線までのアクセスをお得に! 新幹線が割引になる「えきねっとトクだ値」「お先にトクだ値」

東北新幹線、秋田新幹線を利用して五能線までアクセスするのであれば、事前に購入することで乗車券+特急券が割引になる「えきねっとトクだ値」「お先にトクだ値」がおすすめです。

区間 列車 通常料金 えきねっと
トクだ値
お先にトクだ値
東京~新青森 はやぶさ 17,470円 16,590円
(5%OFF)
13,090円
(25%OFF)
東京~秋田 こまち 17,820円 16,020円
(10%OFF)
12,460円
(30%OFF)

「お先にトクだ値」は2週間前までの購入が必要となりますが、東北新幹線「はやぶさ」が25%引き、秋田新幹線「こまち」が30%引きと、かなりお得になります。いずれも席数限定ですので、週末や繁忙期にはあっという間に売り切れることがあります。旅行の日程が決まったら、早めに購入することをお勧めします。

「えきねっとトクだ値」「お先にトクだ値」の概要や、利用する際の注意点を以下の記事で紹介しています。ぜひご覧ください。

【トクだ値】えきねっと限定の割引きっぷでJR東日本・北海道の新幹線・特急列車をお得に利用しよう! 購入・変更・払戻の方法、注意点を紹介します!(2024年版)
JR東日本のインターネット予約「えきねっと」限定の割引きっぷ「トクだ値」を利用すれば、新幹線や特急列車が割安で利用できます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「トクだ値」の最新情報に加えて、基本的な使い方や購入方法、変更や払い戻し(キャンセル)の注意点、上手な利用法をご紹介します。
スポンサーリンク

五能線沿線のおすすめ観光スポットを紹介!

五能線の沿線は、観光スポットも豊富です。普通列車の本数は少ないですが、観光シーズンに3往復運転されている観光列車「リゾートしらかみ」も利用すれば、途中下車しての観光を楽しむこともできます。ここでは、途中下車して観光するのにおすすめのスポットをご紹介します。

十二湖(十二湖駅からバスで15分)

「十二湖」は、白神山地西部に位置する湖沼群です。江戸時代に、地震による山崩れでできたと言われています。実際は33の湖沼があるのですが、12個に見えたということから「十二湖」と呼ばれるようになったそうです。

その十二湖ですが、リゾートしらかみも停車する「十二湖駅」から、弘南バス(約15分・370円)でアクセスできます。十二湖に入れるシーズン(4月~11月)には、リゾートしらかみに接続するバスが運行されていますので、ほとんど待たずに乗り継げます。

十二湖線【2024年4月10日~11月30日】 - 弘南バス株式会社
十二湖線【2024年4月10日~11月30日】 青森・弘前発着の高速バス(夜行バス)・バスツアー・観光バス・路線バス・空港バス・100円バスを運行する弘南バス。

終点のバス停で下車し、散策路を歩いていくと、大きな池が現れます。

バス停からほど近い「鶏頭場の池」

バス停からほど近い「鶏頭場の池」

これは「鶏頭場の池」。バス停からすぐのところにあります。

十二湖にある「青池」

十二湖にある「青池」

「鶏頭場の池」の奥には、十二湖に来たらぜひ見ていただきたい「青池」があります。コバルトブルーの青々とした水をたたえた小さな池です。日の当たり具合で色合いが変化し、とても神秘的です。

バス停から青池までの散策路は、ほぼ平坦で歩きやすい道ですので、特別な装備は必要ありません。また、終点のバス停の近くにはお土産などを扱う「森の物産館キョロロ」があります。

白神山地トレッキングツアーの白神なび|白神山地を知ろう|オススメの白神「十二湖」の楽しみ方|白神山地ツアー・トレッキング・旅行・ホテル・宿泊など世界遺産白神山地の観光ナビサイト
白神山地のオススメの場所である十二湖について紹介しております。十二湖の楽しみ方や見どころ、世界遺産白神山地ツアー・トレッキングの注意点、山歩き難易度などがご確認いただけます。

黄金崎 不老ふ死温泉(ウェスパ椿山駅から送迎バスあり)

黄金崎 不老ふ死温泉

黄金崎 不老ふ死温泉

温泉好きなら絶対立ち寄りたいのが、「黄金崎不老ふ死温泉」です。

日本海に面した一軒宿ですが、日帰りの立ち寄り入浴も受け付けています。そして、不老ふ死温泉といえば、日本海の絶景を目の前に眺めながら入浴できる「海辺の露天風呂」が有名です。

上の写真の左のほうに見える柵で囲われたところに「海辺の露天風呂」があります。いかに、海に近いところにあるかがわかるでしょう。

不老ふ死温泉敷地内から眺める夕陽は最高!
不老ふ死温泉敷地内から眺める夕陽は最高!

日帰り入浴で「海辺の露天風呂」に入るためには、15時30分までに受付をする必要があり、入浴は16時までですので、夕陽を眺めながらの入浴はできません。それでも、不老ふ死温泉の敷地内からは、日本海に沈んでいく夕陽を眺めることができます。

不老ふ死温泉へは、ウェスパ椿山駅から、無料の送迎バスで約5分です。「リゾートしらかみ」に合わせて運行してくれますし、普通列車でウェスパ椿山に到着する場合でも、あらかじめ予約をしておけば、送迎バスで迎えに来てもらえます。

不老ふ死温泉の訪問記は、以下の記事をご覧ください。海辺から夕陽を眺めた様子も、写真入りで紹介しています。

五能線で秘湯「不老不死温泉」へ行こう! 日帰りでも入れる「海辺の露天風呂」からの日本海の絶景は必見!
青森県深浦町にある「黄金崎不老不死温泉」、波をかぶりそうな海辺にある露天風呂が有名です。今回、五能線「リゾートしらかみ」の旅の途中で、不老不死温泉の海辺の露天風呂に入ってきましたので、その様子をお届けします。アクセスは意外と容易ですので、五...

鰺ヶ沢 海の駅「わんど」(鰺ヶ沢駅から徒歩15分)

鰺ヶ沢駅から徒歩15分ほどのところに、海の駅「わんど」があります。

http://www.ajiiku.jp/category/detail.html?cid=1&aid=00000561

海産物の直売所があるので、おみやげを購入するのにちょうどよいです。さすがに列車の車内販売では、鮮魚までは購入できませんの…。また、食堂もあるので、ランチタイムに寄るのも良さそうです。

営業時間、休業日などは上記のサイトからご確認ください。

津軽鉄道(五所川原駅で乗り換え)

津軽鉄道「ストーブ列車」の客車

津軽鉄道「ストーブ列車」の客車

五能線から乗り継いで、さらにローカル線の旅を楽しみたいのであれば、津軽鉄道がおすすめです。

津軽鉄道は、津軽五所川原駅~津軽中里間を結ぶローカル線です。沿線には、太宰治の生家「斜陽館」、春になると桜のトンネルを列車が走る「芦野公園」などの観光スポットがあります。

そして、津軽鉄道といえば、冬期(例年12月~3月)に運転される「ストーブ列車」が有名です。雪景色の中を、だるまストーブを積んだ客車列車として運転されます。だるまストーブでスルメを焼いて、お酒を飲みながら雪景色を眺めることができます。

ストーブ列車については、以下の乗車記をご覧ください。

【津軽鉄道「ストーブ列車」乗車記】古い客車に乗り、だるまストーブで焼いたスルメをつまみながらの汽車旅!
青森県の津軽地方を走るローカル線、津軽鉄道。その津軽鉄道が冬季に運行するのが「ストーブ列車」です。古い客車に設置されただるまストーブで暖をとりながら、焼いたスルメを食べながら旅ができる、とてもレトロな列車です。【ひさの乗り鉄ブログ】では、津軽鉄道「ストーブ列車」の最新情報に加えて、乗車記をお届けします。

りんご公園(弘前駅からバス)

りんご公園全景 りんご好きや岩木山をきれいに眺めたい方にはおすすめ!

りんご公園全景 りんご好きや岩木山をきれいに眺めたい方にはおすすめ!

弘前の郊外にある公園ですが、その特徴は津軽地方の名産、りんごの木が1,500本も植えられていることです。おすすめの季節は、5月のりんごの花が咲きほこる時期と、秋(9月~12月頃)のりんごの旬の時期 です。

りんごの実の向こうには岩木山

りんごの実の向こうには岩木山

りんご公園内の小高い丘の上からは、りんご畑の向こうに岩木山を望むことができます。

りんご公園の詳細とアクセスについては、以下の弘前市のWebサイトをご覧ください。

公益社団法人 弘前観光コンベンション協会
青森県弘前市の情報が満載!弘前市の基本情報から最新まで、観光情報を提供いたします。

弘南バスの路線バスのほか、観光シーズンの4月~11月には「ためのぶ号」が運行されているようです。

なお、五能線の北部、鰺ヶ沢~五所川原~川部あたりの、岩木山の北側をぐるりと回り込む区間では、車窓からもりんご畑を眺めることができます。


以上、「【五能線】日本海と岩木山の車窓が美しい絶景ローカル線! 車窓とおすすめのきっぷ、沿線の観光地を紹介!」でした。日本海の車窓はまさに絶景! 本州の北の端っこで関東や関西などからは遠いですが、わざわざ出かけて乗りに行く価値のある路線です。

スポンサーリンク

関連記事

北東北(青森・秋田エリア)のおすすめの路線や沿線の観光スポットを紹介している記事です。五能線とあわせて楽しめる路線も多くありますので、ぜひご覧ください。

北東北 青森・秋田エリアのおすすめ路線・列車、沿線の観光スポット
北東北の青森・秋田エリアには、風光明媚なローカル線が揃っています。日本海の絶景路線「五能線」、ストーブ列車が有名な「津軽鉄道」、雪見鉄&温泉鉄を楽しめる「秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)」、鳥海山の眺めが素晴らしい「由利高原鉄道(鳥海山ろく線...

JR東日本のお得なきっぷ(フリーきっぷ、割引きっぷ)のまとめ記事です。乗り鉄や鉄道旅行に使い勝手の良いきっぷを中心に紹介していますので、ぜひご覧ください。

【JR東日本お得なきっぷまとめ】関東・甲信越・東北の各エリア別のおすすめフリーきっぷ・割引きっぷを紹介! きっぷの使い分けも紹介します!(2024年版)
JR東日本は数多くのお得なきっぷを発売しています。どのエリアにどんなきっぷがあるのか、その全貌を掴むだけでも困難です。【ひさの乗り鉄ブログ】では、おおまかなエリア別に、どのフリーきっぷや割引きっぷを利用すればおトクかを詳しく紹介します。JR東日本エリアの旅行や乗り鉄の参考にしてみてください。
ノウハウノウハウ-おすすめ路線汽車旅汽車旅-JR東日本
スポンサーリンク
この記事を書いた人
乗り鉄歴25年!
ひさ

乗り鉄歴25年! 青春18きっぷやフリーきっぷを利用して、関東甲信越、北海道、東北によく乗り鉄に出かけます。このブログでは、これまでの乗り鉄経験を活かして、おすすめの列車や路線、お得なきっぷの情報などを掲載しています。

ひさをフォローする
ひさをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました