青春18きっぷのリニューアルについてはこちら!
PR

【ジェイアールバス関東 茂木~宇都宮線 乗車記】真岡鐡道から東北本線への抜け道ルート! 「SLもおか」からの乗り継ぎも!

ノウハウ-おすすめバス
本サイトでは記事内に広告が含まれている場合があります。
スポンサーリンク

「SLもおか」で有名な真岡鉄道は、JR水戸線の下館駅と茂木駅を結ぶ鉄道です。終点の茂木駅はいわゆる行き止まり駅で、乗り換える鉄道はありません。ところが、ジェイアールバス関東の路線バスに乗れば、1時間ほどで宇都宮駅に出ることができます。今回、このジェイアールバス関東の路線バスに、茂木駅から宇都宮駅まで乗車してみましたので、その様子をご紹介します。

ジェイアールバス関東の茂木~宇都宮線とは?

ジェイアールバス関東の茂木~宇都宮線は、真岡鉄道の茂木駅と東北本線(宇都宮線)の宇都宮駅を結ぶ路線バスです。正確には、宇都宮側の起終点は作新学院前です。

茂木駅から宇都宮駅までのバスのルートは、おおまかには以下のようになっています。(細かいところは間違っているかもしれません)

茂木駅からは、ほぼ西側へ進めば宇都宮駅に到着します。

ところが、鉄道だけで移動しようとすると、

  • 真岡鉄道 茂木 → 下館(1時間強)
  • JR水戸線 下館 → 小山(約20分)
  • JR東北本線(宇都宮線) 小山 → 宇都宮(約30分)

というように、いったん、下館駅まで南下して、水戸線で西へ進んで小山駅へ、小山駅から東北本線(宇都宮線)で宇都宮駅へと再び北上することになります。つまり、ぐるっと迂回していかないといけません。2回の乗り換えが必要ですし、所要時間も2時間以上かかります。

ということで、真岡鉄道の終点、茂木駅から宇都宮駅に出られる ジェイアールバス関東 茂木~宇都宮線 は、周遊の旅をするときには、とても役に立つ路線バスなのです。

ジェイアールバス関東 茂木~宇都宮線のダイヤ・運賃

ジェイアールバス関東の茂木~宇都宮線のダイヤと運賃を紹介します。

茂木~宇都宮線のダイヤ(土休日)と運賃

ジェイアールバス関東 茂木~宇都宮線の土休日ダイヤは、以下のとおりです。(2023年8月27日改正)

  • 茂木駅 → 宇都宮駅方面
    • 茂木駅 06:20発 → JR宇都宮駅前 07:47着 → 東武駅前 07:54着
    • 茂木駅 07:25発 → JR宇都宮駅前 08:52着 → 東武駅前 08:59着
    • 茂木駅 13:30発 → JR宇都宮駅前 14:57着 → 東武駅前 15:04着
  • 宇都宮駅 → 茂木駅方面
    • 東武駅前 12:37発 → JR宇都宮駅前 12:51発 → 茂木駅 14:13着
    • 東武駅前 16:47発 → JR宇都宮駅前 17:01発 → 茂木駅 18:23着
    • 東武駅前 17:47発 → JR宇都宮駅前 18:01発 → 茂木駅 19:23着

「東武駅前」は、東武宇都宮駅の近くのバス停です。

なお、平日は、宇都宮駅方面が朝の2本のみ、茂木駅方面が夕方の2本しかありません。ただ、途中の「芳賀町工業団地管理センター前」というバス停で、2023年8月に開業した宇都宮ライトレール(LRT)に乗り継いで、宇都宮駅に出ることができます。詳しくはこちらをご覧ください。

詳しいダイヤは、ジェイアールバス関東のWebサイトをご確認ください。

茂木駅~宇都宮駅を直通するバスは、土休日ダイヤで1日に3往復しかありませんので、ジェイアールバス関東の茂木~宇都宮線を利用する場合には、よくダイヤを確認しておきましょう。

ジェイアールバス関東の茂木~宇都宮線の運賃は以下のとおりです。

  • 茂木駅~JR宇都宮駅前: おとな 1,360円(こども 680円)

安くはないですが、茂木駅での乗り継ぎが良ければ、かなり時間の短縮になります。

ライトレールとの乗り継ぎ(平日)

前述のとおり、平日は茂木駅~宇都宮駅を走破するバスが朝と夕方しかありません。日中時間帯は、「芳賀町工業団地管理センター前」で宇都宮ライトレールに乗り継ぎます。

ジェイアールバス関東 茂木~宇都宮線(宇都宮ライトレールへの乗り継ぎ含む)の平日ダイヤは、以下のとおりです。(2023年8月27日改正)

  • 茂木駅 → 宇都宮駅方面
    • 茂木駅 06:20発 → JR宇都宮駅前 07:47着 → 東武駅前 08:05着
    • 茂木駅 07:25発 → JR宇都宮駅前 08:52着 → 東武駅前 09:10着
    • 茂木駅 08:25発 → 芳賀町工業団地管理センター前 09:04着 → 宇都宮ライトレールへ乗り継ぎ
    • 茂木駅 16:00発 → 芳賀町工業団地管理センター前 16:39着 → 宇都宮ライトレールへ乗り継ぎ
    • 茂木駅 18:40発 → 芳賀町工業団地管理センター前 19:19着 → 宇都宮ライトレールへ乗り継ぎ
  • 宇都宮駅 → 茂木駅方面
    • 宇都宮ライトレール → 芳賀町工業団地管理センター前 06:40発 → 茂木駅 07:18着
    • 宇都宮ライトレール → 芳賀町工業団地管理センター前 07:00発 → 茂木駅 07:38着
    • 宇都宮ライトレール → 芳賀町工業団地管理センター前 13:35発 → 茂木駅 14:13着
    • 東武駅前 16:47発 → JR宇都宮駅前 17:01発 → 茂木駅 18:23着
    • 東武駅前 17:47発 → JR宇都宮駅前 18:01発 → 茂木駅 19:23着

宇都宮ライトレールは、日中時間帯でも1時間に5本運転されていますので、バスからの乗り継ぎであれば、それほど待たずに乗ることができます。

ジェイアールバス関東の詳しいダイヤは、ジェイアールバス関東のWebサイトをご確認ください。

宇都宮ライトレールについては、以下の記事もご覧ください。宇都宮駅~芳賀・高根沢工業団地の全線に乗車してきたときの乗車記も公開しています。

【宇都宮ライトレール 乗車記】開業で賑わう宇都宮ライトレールに乗車! 大幅遅延も乗り心地は上々!
2023年8月下旬に開業したばかりの「宇都宮ライトレール」に乗車してきました。混雑により遅れ気味ではありましたが、新しいLRTの車両は快適で乗り心地も抜群! 【ひさの乗り鉄ブログ】では、開業間もない「宇都宮ライトレール」の乗車記をお届けしま...

「SLもおか」との乗り継ぎダイヤ

真岡鉄道の目玉「SLもおか」

真岡鉄道の目玉「SLもおか」からの乗り継ぎもできます!

土休日を中心に運転されているSL列車「SLもおか」との乗り継ぎに利用するのであれば、以下のようになります。

  • SLもおか → 宇都宮方面へ乗り継ぎ
    • 下館 10:35発 → 茂木 12:06着(SLもおか)
    • 茂木 13:30発 → JR宇都宮駅前 14:57着 → 東武宇都宮駅前 15:04着(ジェイアールバス関東)
  • 宇都宮方面 → SLもおかへの乗り継ぎ
    • 東武宇都宮駅前 12:37発 → JR宇都宮駅前 12:51発 → 茂木 14:13着(ジェイアールバス関東)
    • 茂木 14:28発 → 下館 15:58着(SLもおか)

「SLもおか」で茂木駅に到着したあとの乗り継ぎはイマイチで1時間半ほど空いてしまいます。ただ、「SLもおか」は、茂木駅に到着したあと、転車台でのSLの回転や、SLのメンテナンス作業を実施しますので、このような作業を見学したり、駅周辺でランチにしたりすれば、あっという間です。

「SLもおか」の乗車記については、以下の記事をご覧ください。「SLもおか」に乗車するために必要な整理券の予約・購入方法についても、わかりやすく紹介しています。

【SLもおか】真岡鐵道の気軽の乗れる普段着のSL、転車台やメンテナンス作業の見学も! 整理券の予約方法も紹介します!(2023年版)
真岡鐵道が運行するSL列車「SLもおか」は、下館~茂木間を土休日を中心に運行されています。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「SLもおか」の運転日やダイヤ、SL整理券の予約方法などをわかりやすく紹介します。また、「SLもおか」の乗車記として、車内...

ジェイアールバス関東 茂木~宇都宮線 乗車記

2019年3月、春分の日に、青春18きっぷの旅に出かけたときに、ジェイアールバス関東の茂木~宇都宮線を利用しましたので、その様子をご紹介します。

「SLもおか」で茂木駅に到着

茂木駅に到着した「SLもおか」

茂木駅に到着した「SLもおか」

この日は、自宅から小山駅経由で下館駅へ出て、「SLもおか」に乗車しました。定刻の12時06分に少し遅れて、終着の茂木駅に到着しました。

茂木駅2階の展望スペースからは駅構内が一望! SLの整備作業もバッチリ!

茂木駅2階の展望スペースからは駅構内が一望! SLの整備作業もバッチリ!

茂木駅の2階は展望スペースになっていて、茂木駅の構内を一望できます。「SLもおか」で到着したあと、構内にある転車台でSLが回転する様子や、その後のメンテナンス作業の様子などを眺めることができます。

茂木駅前のバス停から出発

真岡鉄道の終着、茂木駅の駅前の様子

真岡鉄道の終着、茂木駅の駅前の様子

茂木駅前の様子です。改札を出て右側(写真では左側)には、「平成そば」という蕎麦屋があります。ちょうどお昼時でしたので、SLの作業を一通り見学したあと、お蕎麦をいただきました。

「SLもおか」に接続する「道の駅 もてぎ」行きのバス

「SLもおか」に接続する「道の駅 もてぎ」行きのバス

「SLもおか」の到着にあわせて、茂木駅の近くにある「道の駅もてぎ」へのバスが出ています(2019年8月時点のダイヤでは12時30分茂木駅前発)。これに乗って「道の駅もてぎ」へ出て、そこでランチにしてもよいでしょう。このあと乗る「茂木~宇都宮線」も、道の駅もてぎを経由します。

宇都宮経由、作新学院前行きの路線バス

宇都宮経由、作新学院前行きの路線バス

13時30分茂木駅発の作新学院前(宇都宮駅経由)行きのバスがやってきました。普通の路線バスタイプのバスです。

茂木駅から乗車したのは、地元の方と思われる方と筆者の2名のみでした。

「道の駅もてぎ」を経由

ジェイアールバス関東の茂木~宇都宮線は普通の路線バスタイプ

ジェイアールバス関東の茂木~宇都宮線は普通の路線バスタイプ

バスの車内の様子です。普通の路線バスタイプの車両です。

茂木駅からバスで3分「道の駅 もてぎ」

茂木駅からバスで3分「道の駅 もてぎ」

茂木駅から3分ほどで、三角の尖がった屋根が特徴的な「道の駅もてぎ」に到着です。特に乗車する客もなく、車内はガラガラのまま進んでいきます。

芳賀町を経由して宇都宮へ

「道の駅 サシバの里いちかい」にも停車

「道の駅 サシバの里いちかい」にも停車

途中までは真岡鉄道の線路を下館方面へ戻るように、国道123号線を西へ進みます。

真岡鉄道の線路が見えなくなると、「道の駅 サシバの里いちかい」に立ち寄ります。先ほど、「道の駅もてぎ」を通ってきたばかり。ずいぶんたくさんの道の駅があるものです。

道の駅 サシバの里いちかい
栃木県市貝町|道の駅サシバの里いちかい

町と町の間には田園風景が広がります

町と町の間には田園風景が広がります

町の中心部は市街地や住宅地になりますが、町と町の間は、このように長閑な風景が広がります。途中、芳賀町の市街地を経由してさらに西へ。鬼怒川にかかる柳田大橋を渡ると、もう宇都宮駅はすぐです。

立ち客が出るほどの混雑で宇都宮駅へ

ショッピングモール「ベルモール宇都宮」を通って宇都宮駅へ

ショッピングモール「ベルモール宇都宮」を通って宇都宮駅へ

ショッピングモール「ベルモール宇都宮」の前を通り、宇都宮駅に向かいます。

宇都宮の市街地に入ったあたりから、どんどん乗客が増え、最後は立ち客も出るほどの混み具合に。都市間(というより、町間?)路線としての需要は多くないようですが、宇都宮市内では、市内の近郊路線としても利用されているようです。宇都宮駅周辺の混雑で、数分遅れて、宇都宮駅に到着しました。

ちなみに、この日は、宇都宮から東北本線で北上、黒磯、新白河と乗り継いで、郡山駅まで行きました。このような乗り継ぎにも利用できるということです。


以上、『【ジェイアールバス関東 茂木~宇都宮線 乗車記】真岡鐡道から東北本線への抜け道ルート! 「SLもおか」からの乗り継ぎも!』でした。真岡鉄道を利用した周遊ルートや、乗り鉄・乗りつぶしの旅に便利な路線バスです。真岡鉄道に乗る際には、このバスの存在を覚えておくと、ルートの選択肢が広がりますよ。

関連記事

同じ栃木県内の路線バスを利用した抜け道ルートとして、日光駅~わたらせ渓谷鐵道を結ぶ「日光市営バス 足尾線」の乗車記です。こちらも、周遊ルートを作るのにはとても便利なバスです。

【日光市営バス 足尾線 乗車記】 JR日光線・東武日光線~わたらせ渓谷鐡道抜け道ルート! 周遊観光や乗り鉄に最適!
JR日光駅・東武日光駅と、わたらせ渓谷鐵道の間藤駅は、いずれも他の路線と接続していない、いわゆる行き止まり駅です。この両者の駅を結ぶ路線バスが走っています。日光市営バスの足尾線です。今回、日光市営バスの足尾線を利用して、JR日光駅から、わたらせ渓谷鐵道の間藤駅へと移動する「抜け道ルート」を試してみましたので、ご紹介します

鉄道の終着駅から別の路線へと出られる路線バス(主に関東地方)のまとめです。青春18きっぷなどでの乗り鉄に活用できますので、ぜひご覧ください。

【路線バス抜け道ルートまとめ】終着駅から路線バスで別路線へ! 乗り鉄・鉄道旅行に便利な関東の路線バス5選!
乗り鉄や鉄道旅行で行き止まりの終着駅に到着。鉄道だけを利用するなら、そのあとは同じ路線で戻るしかありません。そんなときは、別の鉄道路線へ抜けられる路線バスがないかを調べてみましょう。【青春18きっぷナビ】では、乗り鉄や鉄道旅行に便利な関東の路線バス「抜け道ルート」を、乗車記とともにご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました