鉄道ニュース 【2021年春 JRダイヤ改正】首都圏・関西圏での終電繰り上げ、JR北海道・JR九州等での特急減便・臨時格下げで「歴史的大減便」の改正! 2021年3月のJR各社のダイヤ改正の情報が発表されました。首都圏・関西圏をはじめとする都市部での終電繰り上げや、JR北海道、JR九州などでの特急列車の大幅削減など、歴史的な大減便のダイヤ改正と言えそうです。※2020.12.21更新202... 2021.02.10 鉄道ニュース鉄道ニュース-ダイヤ改正
汽車旅 ひたちなか海浜鉄道の延伸計画を国交省が許可! ひたち海浜公園西口付近までの約3.1kmを2024年に延伸開業へ! 茨城県の第三セクター鉄道「ひたちなか海浜鉄道」の延伸計画が国交省に承認されました。現在の終点の阿字ヶ浦駅から、国営ひたち海浜公園西口付近までの約3.1kmを延伸し、新駅を2駅設ける計画となっています。延伸開業予定は2024年春。ネモフィラで... 2021.01.17 汽車旅汽車旅-地方私鉄鉄道ニュース
noads 【2021年春ダイヤ改正まとめ】終電繰り上げと特急臨時格下げ・普通列車削減で歴史的大減便の改正! 2021年春のダイヤ改正は、都市部での終電繰り上げや、地方と中心とした特急列車・普通列車の減便など、歴史的な大減便の様相となっています。このページでは、JR各社や大手私鉄各社の2021年春のダイヤ改正についてまとめます。※2021.01.1... 2021.01.15 noads鉄道ニュース鉄道ニュース-ダイヤ改正
鉄道ニュース 【首都圏大手私鉄 2021年ダイヤ改正まとめ】JRに続いて大手私鉄各社・東京メトロも終電繰り上げへ! 繰り上げ時間は10~30分程度! 2021年春のダイヤ改正、JR東日本に続いて、首都圏の大手私鉄各社も終電の繰り上げを実施します。JRにあわせる形で、おおむね10分~30分程度の繰り上げとなります。この記事では、2021年の首都圏大手私鉄各社のダイヤ改正に関する情報をまとめ... 2020.12.16 鉄道ニュース鉄道ニュース-ダイヤ改正
鉄道ニュース 【JR北海道 2021年ダイヤ改正】宗谷本線は12駅廃止、特急「サロベツ」1往復臨時格下げの大ナタ! 札幌圏は日中夜間帯に減便へ! JR北海道は、2021年春のダイヤ改正の詳細を発表しました。特急列車の減便・臨時格下げ、札幌圏の減便等、コロナ後も需要が戻らない前提での大幅縮小の改正となっています。中でも、宗谷本線は、全体の約4分の1にあたる12駅を廃止、特急を1往復臨時... 2020.12.10 鉄道ニュース鉄道ニュース-JR北海道鉄道ニュース-ダイヤ改正
汽車旅 JR北海道の特急列車に乗り放題の「ひがし&きた北海道キャンペーンパス」付きJALツアーがお得! 冬の道東・流氷観光に最適です! JALとJR北海道のキャンペーンで、JR北海道の道央・道東方面の特急列車に乗車できるフリーきっぷ「ひがし&きた北海道キャンペーンパス」がついた国内ツアーが、旅行各社から発売されています。航空券、ホテル、JR北海道のフリーパスがすべて付いて、... 2020.11.21 汽車旅汽車旅-JR北海道鉄道ニュース
鉄道ニュース JR東日本・西日本が2021年春のダイヤ改正での首都圏・近畿圏の終電繰り上げを発表! 大手私鉄や他地域も続くか? 9月にJR西日本が、10月にJR東日本が、2021年春に終電の繰り上げ(一部の初電の繰り下げ含む)を実施することを発表しました。首都圏、近畿圏で、概ね最大で30分程度の終電の繰り上げが実施されます。この流れは、大手私鉄や他の都市圏にも広がる... 2020.10.22 鉄道ニュース
鉄道ニュース JR北海道が2021年3月のダイヤ見直しの概要を発表! 特急列車の減便・減車を実施、「大雪」は全便臨時格下げへ! JR北海道は、2021年3月のダイヤ改正での「ダイヤの見直し」の概要を発表しました。主要な特急列車の減便・減車が柱となっていて、旭川~網走を結ぶ特急「大雪」は、現行の定期列車4本すべてが臨時列車に格下げとなります。コロナ禍での影響が長引くこ... 2020.10.14 鉄道ニュース鉄道ニュース-JR北海道
汽車旅-東武鉄道 東武の夜行列車「日光紅葉夜行」、2024年は10月中旬~11月上旬に運転! 早朝の紅葉を眺めるツアーとして発売! 紅葉シーズンの日光へ夜行列車を利用して旅行ができる東武鉄道の「日光紅葉夜行」が、2024年も10月~11月に6日間運転されます。夜行列車としては乗車時間がかなり短いですが、早朝の空いている時間帯の日光で紅葉狩りをするのにぴったりの列車です。 2020.10.08 noads汽車旅汽車旅-東武鉄道鉄道ニュース
汽車旅 豊肥本線 肥後大津~阿蘇間、2020年8月8日に運転再開! 2016年熊本地震で被災、4年ぶりに全線運転再開、特急列車の運行体系は変更へ! 2016年4月の熊本地震で被災した豊肥本線ですが、現在も不通となっている肥後大津~阿蘇間の運転再開が2020年8月8との発表がJR九州からありました。特急列車の運行体系が変更になり、震災前に比べると減便となります。熊本地震から4年以上、熊本... 2020.06.17 汽車旅汽車旅-JR九州鉄道ニュース