青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました

汽車旅

スポンサーリンク
思い出

汽車旅と北海道、20年の思い出を振り返ってみる

乗り鉄を初めてから20年以上になりますが、関東在住の筆者としては、北海道への旅行は特別です。乗り鉄を初めたのも、北海道の鉄道にたくさん乗ってみたいからでした。そんな北海道への乗り鉄を振り返ってみます。北海道への往路・復路も楽しみな時間北海道...
思い出

北海道鉄道旅行の思い出「ぐるり北海道フリーきっぷ 道東・道北の旅」をふり返る

1999年3月、当時、神奈川県に住んでいた筆者は、まだ盛岡までしか開通していなかった東北新幹線「やまびこ」に乗って、北海道へ向けて旅に出ました。初めての本格的な乗り鉄&北海道旅行を振り返ってみます。「ぐるり北海道フリーきっぷ」で5泊6日の北...
ノウハウ

「リゾートみのり」に乗ろう! 温泉地を結ぶ観光列車、鳴子温泉へのアクセスにも最適! 車内の様子、予約方法、おすすめの座席を紹介します!

仙台と新庄を陸羽東線経由で結ぶ観光列車が「リゾートみのり」です。沿線には、鳴子温泉をはじめ、多くの温泉地があり、温泉へのアクセスにも最適です。仙台~新庄の都市間移動にも使える列車です。この記事では、「リゾートみのり」の概要や車内の様子に加え...
乗車レポート

【岳南電車 乗車記】 富士山を間近に望むミニ鉄道! 工場敷地内を走る様子も必見!

静岡県富士市を走る「岳南電車」。わずか9.2km、10駅のみのミニ鉄道ですが、全駅から富士山が見える鉄道として有名です。車窓からは迫力のある富士山が見えたり、工場の敷地内を走ったりと、短いながら見どころの多い鉄道です。そんな「岳南電車」に、2020年1月に乗車してきましたので、乗車記をお届けします。
汽車旅

山形新幹線に最高速度300km/hの新型車両「E8系」を投入! 福島駅のアプローチ線新設で「つばさ」増発にも期待!

JR東日本は、山形新幹線に新型車両「E8系」を投入すると発表しました。最高速度は300km/hとなり、所要時間の短縮も期待できそうです。また、福島駅の新幹線と在来線を結ぶアプローチ線の新設も決まり、繁忙期にはかなり混雑する山形新幹線「つばさ...
ノウハウ

小海線の観光列車「HIGH RAIL 1375」(ハイレール1375)に乗ろう! 青春18きっぷ利用・首都圏日帰りのおすすめルートを紹介します!(2020年ダイヤ改正対応)

高原列車として有名な小海線、特に夏の避暑には最適な路線です。その小海線を走る観光列車「HIGH RAIL 1375」は、小海線の車窓を楽しむのにぴったりな列車。この記事では、そんな「HIGH RAIL 1375」の旅を、首都圏から日帰りで楽しめる乗り継ぎルートを紹介します。
乗車レポート

【乗車レポート】 小海線の観光列車「HIGH RAIL 星空」(ハイレール星空)に乗ってみた! 野辺山駅での「星空観察会」などイベント重視の列車です!

車窓が美しい小海線を走る観光列車「HIGH RAIL 1375」(ハイレール1375)。日中に運転される「HIGH RAIL 1号」「HIGH RAIL 2号」に対して、景色の見えない夜間に運転されるのが「HIGH RAIL 星空」です。今回、この「HIGH RAIL 星空」に小淵沢から佐久平まで乗車してみましたので、乗車レポートをお届けします。野辺山駅での「星空観察会」など、イベント重視の観光列車です。
汽車旅

【西武鉄道 2020年ダイヤ改正】池袋線特急を「Laview」に統一、平日夕夜間の「S-TRAIN」は小手指行きへ延長、停車駅も追加へ!

西武鉄道は2020年3月14日にダイヤ改正を実施します。今年のダイヤ改正の目玉は、池袋線特急をすべて「Laview」に統一することと、平日夕夜間の「S-TRAIN」の運転区間を所沢行きから小手指行きへと延長することです。一方で、土休日に運転されていた、秩父鉄道直通の快速急行は、池袋発着から飯能発着へと変更されます。
汽車旅

【天竜峡 散策記】 飯田線を途中下車して散策しよう! 手軽に天竜峡の絶景を眺められるお散歩コースを紹介!

飯田線の中間地点にある天竜峡駅。天竜川がつくる渓谷の景色が美しい駅です。列車や駅周辺からでも渓谷を眺めることができますが、天竜川の両岸に設けられた遊歩道を歩いてみると、より美しい風景に出会うことができます。天竜川駅から、天竜峡のお散歩コース...
乗車レポート

【飯田線 乗車記】天竜川の渓谷美と伊那谷の地形を楽しむローカル線の旅!

豊橋と辰野を結ぶ長大なローカル線、飯田線。天竜川の渓谷美や秘境駅で有名ですが、北側の伊那谷を蛇行する様子や、高いところから見おろす河岸段丘も見どころの一つです。そんな飯田線に、冬の青春18きっぷを利用して乗車してきましたので、乗車記をお届けします。車窓の見どころもたっぷりご紹介します。
スポンサーリンク