青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました

汽車旅

スポンサーリンク
乗車レポート

【越乃Shu*Kura乗車記】食事付き旅行商品でお酒を楽しみながら日本海の絶景を楽しむ旅!

新潟のお酒をコンセプトにした観光列車「越乃Shu*Kura」に、食事付きの旅行商品での乗車してきました。車内で提供されるお酒や料理を味わいながら、日本海の絶景車窓も楽しめる素晴らしい旅でした。この記事では、食事付き旅行商品での「越乃Shu*Kura」乗車の様子をお届けします。
ノウハウ

中央線・青梅線のグリーン車サービスが2025年春に開始、2024年10月からお試し期間も!

中央線・青梅線でのグリーン車サービスが2025年春に開始されることが発表されました。中央線・青梅線では、1枚のグリーン券で他路線との乗り継ぎができないことも発表されています。この記事では、中央線・青梅線へのグリーン車導入について、現時点でわかっていることをまとめます。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【南九州DE超回復!きっぷ】熊本・宮崎・鹿児島のJR九州線に3日間乗り放題、九州新幹線・特急も乗車可能で15,000円!

JR九州は、熊本・宮崎・鹿児島の南九州3県のJR線が3日間乗り放題となる「南九州DE超回復!きっぷ」を発売します。九州新幹線(新玉名~鹿児島中央)やフリーエリア内の在来線特急列車にも乗車できて、3日間で15,000円というお得なフリーきっぷです。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【WESTERポイント北陸新幹線フリーパス】たった3,000ポイントで北陸新幹線 敦賀~糸魚川が3日間乗り放題!

JR西日本は北陸新幹線の敦賀~糸魚川間に3日間乗り放題となる「WESTERポイント北陸新幹線フリーパス」を発売します。全額WESTERポイントで支払うと、たった3,000ポイント! この記事では、「WESTERポイント北陸新幹線フリーパス」のお得な使い方や他のきっぷとの使い分けについて紹介します。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【夏旅こども絵日記きっぷ】上越新幹線の自由席がこども1,000円! 8月下旬の平日限定!

2024年8月下旬の平日限定で、上越新幹線の普通車自由席にこども1,000円で乗車できる「夏旅こども絵日記きっぷ」が発売されます。設定区間は東京都区内~上毛高原-新潟の各駅間です。ご家族での旅行や帰省にぴったりのきっぷです。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【九州アプリくじきっぷ】博多発、くじ引きで行先が決まるお得なきっぷ! 大当たりはJR九州全線3日間乗り放題!

「九州アプリくじきっぷ」は、くじ引きで行先が決まるお得なきっぷです。博多駅発、行先は鹿児島中央、熊本、長崎・浦上、別府・大分の4つで、料金は1回5,000円。大当たりが出ればJR九州全線が3日間乗り放題! この記事では「九州アプリくじきっぷ」の概要と、他のきっぷと比べた時のお得さを紹介します。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【JR九州フリーきっぷ】機内販売・旅行商品のオプションで購入できる新幹線・特急乗り放題のフリーきっぷ!

「JR九州フリーきっぷ」は、九州へのフライトの機内販売や旅行商品専用のフリーきっぷです。新幹線や特急も乗り放題で、周遊旅行にぴったりです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、各きっぷの特徴に加えて、きっぷを購入可能なエアラインや旅行会社の商品を紹介します。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【WESTERポイント全線フリーきっぷ】JR西日本全線、新幹線・特急列車を含めて乗り放題の格安フリーきっぷ!

JR西日本全線と智頭急行全線が、新幹線や特急列車も含めて乗り放題となる「WESTERポイント全線フリーきっぷ」が発売。全ポイント版は9800ポイントで2日間、JR西日本全線が乗り放題の超格安フリーパスです。WESTERポイントを貯めている方は必見のきっぷ!
ノウハウ-おトクなきっぷ

【こどもぼうけんきっぷ】JR九州全線が1日乗り放題でこども100円! 特急券をプラスすれば新幹線・特急列車にも乗れる家族旅行に最適なきっぷ!

JR九州は、小学生限定の「こどもぼうけんきっぷ」を発売します。ゴールデンウィークの4月26日から5月6日まで利用でき、JR九州の普通・快速列車に1日100円で乗り放題となります。追加で特急券を購入すれば、新幹線や特急列車にも乗車できるため、ゴールデンウィークのおでかけや泊りがけの家族旅行に最適です。
ノウハウ-おすすめ列車

【特急アルプス】新宿発白馬行きの臨時夜行特急! 運転日・ダイヤ・乗り継ぎを紹介!

JR東日本は、2024年夏の臨時列車で、新宿発白馬行きの夜行特急「アルプス」を運転します。松本・白馬方面への登山・観光に便利な列車です。この記事では、夜行特急「アルプス」の運転日・ダイヤ・料金、各駅から上高地やアルペンルート、白馬エリアへの乗り継ぎを紹介します。
スポンサーリンク