青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました

ひさ

スポンサーリンク
汽車旅

まつだい「農舞台」へ行こう! ほくほく線の駅から徒歩圏内にアートが点在する里山アートの美術館!

北越急行ほくほく線のまつだい駅からすぐのところに、「まつだい農舞台」があります。駅に直結した「まつだい雪国農耕文化村センター」を中心に、その周囲の田畑や里山にアート作品が点在する、里山全体が美術館のようなところです。この記事では、青春18き...
乗車レポート

快速「ブルーオーシャン外房」乗車レポート! 大宮~安房鴨川を外房線経由で結ぶ臨時列車!

大宮と安房鴨川を外房線経由で結ぶ臨時快速「ブルーオーシャン外房」号は、例年、7月下旬の週末に運転されています。かつては485系を改造した「ニューなのはな」というジョイフルトレインで運転されていましたが、残念ながら2016年に廃車。現在は、1...
ノウハウ

特急「はまかいじ」乗車レポート! 横浜~松本を結ぶ臨時特急列車で185系の乗り納めはいかがでしょう?

横浜(神奈川県)と松本(長野県)を結ぶ臨時特急列車「はまかいじ」。横浜線でコンスタントに運転される唯一の特急列車ですが、185系という古い国鉄時代の特急車両で運転されています。特急「踊り子」にも利用されているこの車両、中央本線の特急「あずさ...
旅行記

姨捨の棚田や善光寺平の風景を見に行こう! 駅から徒歩でアクセスできる絶景スポットを紹介します!

長野県千曲市にある姨捨山。食料難のために年老いた親を捨てるという恐ろしい姨捨伝説が伝わる地ですが、美しい棚田の風景や、その向こうに広がる善光寺平の雄大は景色を眺められる絶景スポットでもあります。JR篠ノ井線の姨捨駅からも、徒歩圏内で十分に景...
思い出

青春18きっぷ旅のスタートによく利用した夜行快速「ムーンライトえちご」の思い出

新宿~新潟間に毎日運転されていた夜行快速「ムーンライトえちご」。青春18きっぷの旅に使いやすい列車で、過去に何度も利用しました。残念ながら、2009年に臨時格下げ、2014年を最後に運転されなくなってしまいました。そんな「ムーンライトえちご...
乗車レポート

【鶴見線】工業地帯を走る都会の秘境路線、時間が止まった「国道駅」、猫の住処「扇町駅」、海の絶景駅「海芝浦駅」など見どころ満載!

神奈川県の工業地帯を走る「鶴見線」をご存知でしょうか? 大きな工場や物流倉庫が立ち並ぶ工業地帯への通勤路線ですが、朝晩のラッシュ時間帯を除くと、その様子はまさに「都会の秘境路線」。この記事では、海の絶景で有名な海芝浦駅などを訪問した鶴見線の乗車記をお届けします。
乗車レポート

小田急新型ロマンスカー「GSE」(70000形)乗車レポート! 車内設備・乗り心地・インターネット予約方法を紹介します!

小田急電鉄の新型ロマンスカー「GSE」(70000形)が、2018年3月17日にデビューしました。今回、箱根湯本から新宿までの全線に乗車してみましたので、車内設備や乗り心地などを中心に乗車レポートをお届けします。また、インターネットでの予約...
乗車レポート

「SL大樹」乗車レポート! 乗車時間は短めも前後のイベントが充実! 下今市駅の転車台・機回しは見ものです!

東武鬼怒川線の下今市~鬼怒川温泉間を走る「SL大樹」。乗車時間は35分程度と短めですが、転車台でのSLの回転や、ホームでのSLと客車の連結など、乗車前後のイベントも楽しめる列車です。この記事では、「SL大樹」の乗車レポートをお届けします。(※2018年4月下旬に乗車)
乗車レポート

茨城のミニ三セク路線「ひたちなか海浜鉄道」に乗ろう! ひたち海浜公園やおさかな市場へのアクセスにも使えます!

茨城県の海沿いの町、ひたちなか市を走る「ひたちなか海浜鉄道」。勝田~阿字ヶ浦の全線で14.7kmの小さな鉄道ですが、ひたち海浜公園やおさかな市場などへのアクセスにも使えます。鉄道ファン的には、日本各地で活躍していた古い車両にお目にかかれるの...
汽車旅

中央快速線・青梅線へのグリーン車導入が2024年度以降に再度延期、グリーン車サービスでわかっていることまとめ

中央快速線・青梅線へのグリーン車の導入時期が再び延期されることになりました。2023年度末を予定していましたが、少なくとも1年程度は遅れる見込みとのことです。普通列車グリーン車のでは初の両開きドアの導入など、他路線との違いもあります。この記事では、中央線快速・青梅線へのグリーン車導入について、わかっていることをまとめます。
スポンサーリンク