青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました

ひさ

スポンサーリンク
汽車旅

磐越西線 郡山~会津若松に半室指定席を導入! E721系に14席のリクライニングシートを設置!

JR東日本仙台支社は、磐越西線の郡山~会津若松間に、2020年春頃から、指定席着席サービスを投入すると発表しました。E721系の一部の車両の半室にリクライニングシートを設置するようです。会津地方への観光路線でもある磐越西線ですが、久々に指定...
ノウハウ

【おとなびWEBパス】JR西日本の新幹線・特急列車に3日間乗り放題のシニア向けフリーきっぷ! 50歳以上の方はぜひ活用しましょう!(2020年版)

JR西日本が運営するシニア向けの会員サービス「おとなび」専用のフリーきっぷ「おとなびWEBパス」が2019年12月1日~20日と、2020年1月15日~3月15日に利用できます。JR西日本エリアの新幹線・特急列車・普通列車等に3日間乗り放題...
鉄道ニュース

JR北海道が観光列車に利用できる特急車両「261系5000代」2編成を製造! デザインと車内設備を発表!

JR北海道が、観光列車にも利用できる特急車両「261系5000代」(5両編成)を2編成製造します。今回、エクステリア、インテリアのデザインなどが発表されました。注目は1号車。料理を提供できるフリースペースや販売カウンターなどを備え、本格的な...
汽車旅-観光

【トロッコ列車「シェルパくん」乗車記】 かつての「横軽」の線路をゆっくり走るトロッコ列車! 「峠の湯」での温泉・食事とセットでの乗車がおすすめ!

1997年に廃止された信越本線の横川~軽井沢間の一部の線路を利用して、トロッコ列車「シェルパくん」が運行されています。碓氷峠鉄道文化むらの「ぶんかむら駅」から、温泉施設、峠の湯がある「とうげのゆ駅」までの2.6km。かなりの急勾配をゆっくり...
汽車旅

鉄道遺産の宝庫「アプトの道」散策記、横川駅から丸山変電所、めがね橋を経て旧熊ノ平駅まで!

かつて、横川~軽井沢間で碓氷峠を超えていた信越本線。その旧線跡の一部が「アプトの道」として整備され、遊歩道になっています。横川駅からめがね橋(碓氷第三橋梁)を経て、旧熊ノ平駅までの約6kmをハイキングしてきましたので、その様子を写真とともに...
乗車レポート

【予土線 乗車記】 清流、四万十川に沿う川の絶景路線を、海洋堂ホビートレイン「かっぱうようよ号」で往く!

四国の南西部、愛媛県の宇和島駅と、高知県の窪川駅を結ぶのが予土線です。清流、四万十川に沿って走る川の路線で、車窓からは美しい四万十川の流れを楽しむことができます。この記事では予土線を走る海洋堂ホビートレイン「かっぱうようよ号」の乗車記を、四万十川の美しい車窓の写真とともにお届けします。
乗車レポート

【八戸線 久慈~八戸 乗車記】太平洋の直線的な海岸線に沿って進む海の絶景路線! リアス式海岸との対比も面白いです!

岩手県の久慈駅と、青森県の八戸駅を、太平洋岸に沿って結ぶ路線がJR八戸線です。三陸鉄道リアス線と合わせて、三陸縦貫線を構成する路線の一つで、広大な太平洋の車窓が見どころです。この記事では、八戸線 全線(久慈→八戸)の乗車記をお届けします。八...
乗車レポート

【男鹿線 ACCUM 乗車記】 非電化路線を電車で! 車窓の見どころは八郎潟と寒風山!

秋田県にある男鹿半島の南岸を走るのが男鹿線です。長大な八郎潟防潮水門や寒風山の眺めなど車窓の見どころも多い路線ですが、鉄道ファンに注目なのが、「ACCUM」(アキュム)の愛称が付けられた蓄電池電車が走っていることです。架線のない非電化路線を電車で旅することができるのです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、秋田~男鹿を走る男鹿線の乗車記をお届けします。
乗車レポート

【三陸鉄道リアス線 宮古~久慈 乗車記】大沢橋梁・安家川橋梁から眺める三陸海岸の絶景は必見!

三陸鉄道リアス線の最も北側の区間が、宮古~久慈間です。以前は「北リアス線」と呼ばれていた区間ですが、トンネルが多いものの、高架から眺める三陸海岸、太平洋の絶景は必見です。この記事では、三陸鉄道リアス線の宮古~久慈間の乗車記をお届けします。宮...
ノウハウ

「お先にトクだ値スペシャル」で上越新幹線「とき」、特急「いなほ」が半額! 新潟県・庄内エリアDCをおトクに楽しもう!

JR東日本は、2019年10月中旬~11月下旬、乗車券+特急券が半額になる「お先にトクだ値スペシャル」を、上越新幹線「とき」、羽越本線特急「いなほ」に設定します。2019年10月からは「新潟県・庄内エリアDC」も始まりますし、新しい観光列車...
スポンサーリンク