青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました

ひさ

スポンサーリンク
乗車レポート

【ホリデー快速ビューやまなし 乗車レポート】 青春18きっぷで乗れる中央本線の貴重な長距離快速列車! ダイヤ・料金、おすすめの座席、指定席の取り方も紹介します!

週末に中央本線の新宿~小淵沢間で運転される「ホリデー快速ビューやまなし号」。青春18きっぷで乗れる貴重な長距離快速列車です。全車両が2階建てという、在来線では珍しいタイプの車両で運転されます。この記事では、「ホリデー快速ビューやまなし号」の...
旅行記

美瑛「パッチワークの路」をレンタサイクルで観光! 絶景スポットを巡るサイクリングコースを紹介!

北海道の中央部に位置する美瑛町。「丘のまち」として観光客に人気です。今回、美瑛駅からレンタサイクルで「パッチワークの路」方面をサイクリングしてきましたので、その様子をご紹介しますだいたい2時間(休憩込みだと3時間)でまわれるコースもご紹介し...
ノウハウ

【どこでもドアきっぷ(2名以上限定)】JR西日本全線2日間乗り放題12,000円~、九州・四国含めた3社に3日間乗り放題で18,000円~の格安フリーきっぷ!

JR西日本は、JR西日本全線が2日間乗り放題で12,000円~、JR西日本・九州・四国の3社が3日間乗り放題で18,000円~の格安フリーきっぷ「どこでもドアきっぷ」を発売します。指定席も6回まで利用できます。2020年10月1日~12月2...
旅行記

【稚内・宗谷岬 旅行記】レンタカーで1日観光! 最果て感と北海道のスケールを満喫する観光コースを紹介!

稚内の主要観光スポットを正味1日で巡る計画を立て、レンタカーを借りて観光してきました。宗谷岬、ノシャップ岬や稚内公園はもちろんのこと、オロロンラインのドライブやサロベツ湿原まで足を伸ばし、荒涼とした道北地方特有の風景や、最北端到達の達成感な...
ノウハウ

思い出の終着駅 ~最果ての駅から工場地帯の秘境駅まで~

旅人の旅情をかきたてる終着駅。日本には数多くの終着駅があります。本当の最果ての終着駅から、なぜここが終着駅?と思われる駅まで、これまでの乗り鉄で訪れた、印象的な終着駅を紹介します。青春18きっぷなどでの乗り鉄や鉄道旅行で訪れるのにおすすめの...
乗車レポート

【宗谷本線 乗車記】広大な牧場と原野、雄大な天塩川の流れが車窓を彩る北海道らしい路線! 途中下車しての観光もおすすめ!

北海道の北部、旭川と稚内を結ぶ宗谷本線。特急が走るものの、「長大ローカル線」の様相を呈しています。それでも、北海道らしい原野や、大規模な牧場が点在する雄大な車窓は、本州ではなかなか見られません。中盤の天塩川の車窓も素晴らしく、鉄道好きなら一...
乗車レポート

【根室本線 富良野~新得 乗車記】空知川・かなやま湖、そして代行バスからの狩勝峠の車窓が素晴らしい路線!

滝川駅と根室駅を結ぶ長大な根室本線。その一部、現在は廃線の危機に瀕している富良野~新得間に乗車してきました。空知川が流れる長閑な風景、かなやま湖の景色、そして、代行バスからの狩勝峠の雄大な車窓は必見です。この記事では、根室本線の富良野→新得...
ノウハウ

実践! JR北海道の格安フリーきっぷ「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」で道北・道央を周遊! 使い勝手、特急列車の混雑度をレポートします!

JR北海道が、北海道の補助金を活用して2020年に発売している「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」。JR北海道の特急列車を含む在来線全線に6日間乗車でき、たった12,000円という、恐ろしくお得なフリーきっぷです。今回、2020...
汽車旅-JR北海道

摩周湖・屈斜路湖を公共交通機関で観光しよう! 格安で路線バスに乗車できる「弟子屈えこパスポート」がおすすめです!(2024年冬版)

道東を旅行するのであれば、ぜひ訪れたいのが、摩周湖や屈斜路湖などのカルデラ湖が点在する「阿寒摩周国立公園」です。レンタカーを使わないと訪問しづらい印象がありますが、観光シーズン限定で運行されている路線バスを活用すれば、主要な観光地を巡ることができます。さらに、2日間このエリアのバスに乗り放題で2,000円という「弟子屈えこパスポート」を活用すれば、お得に観光することができます。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【旅名人の九州満喫きっぷ】九州の全ての鉄道に3日間乗り放題のフリーきっぷ! おすすめの使い方も紹介します!

JR九州が発売する「旅名人の九州満喫きっぷ」は、JR九州全線に加えて、九州のすべての鉄道、モノレール、路面電車などに乗車できるフリーきっぷです。普通列車・快速列車にしか乗れませんが、九州の鉄道を満喫したい方にはおすすめのフリーきっぷです。【ひさの乗り鉄ブログ】では「旅名人の九州満喫きっぷ」のおすすめの使い方を紹介します。
スポンサーリンク