青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました

「ひさの乗り鉄ブログ」へようこそ!

本サイトでは記事内に広告が含まれている場合があります。

このブログ「ひさの乗り鉄ブログ」では、筆者の趣味である乗り鉄・鉄道旅行に関する記事を中心に掲載しています。乗り鉄歴20年以上の筆者が、「青春18きっぷ」の使いこなし方や、おすすめの路線、観光列車、乗り鉄や鉄道旅行に便利なフリーきっぷなどを紹介しています。

鉄道関連ニュース

JR各社の主な最新ニュースです。タップするとニュースのサマリが表示されます。

  • 2025-04-02 JR西日本 イベント・キャンペーン
    「電気機関車 夜間展示会 in 下関」発売について ~普段入ることのできない車両基地での車両展示会を開催します~

    西日本旅客鉄道株式会社は、2025年5月9日(金)18:30から20:30にかけて、下関総合車両所で「電気機関車 夜間展示会」を開催することを発表しました。このイベントでは、普段アクセスできない車両基地で、EF65形電気機関車を特別展示します。また、鉄道ファンにはたまらない、ヘッドマークの取り付けや撮影が楽しめる機会も用意されています。来場者は整備士の手による車両の魅力を間近で体感できる絶好のチャンスです。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-04-02 JR四国 イベント・キャンペーン
    ~おかげさまでアンパンマン列車は25周年~ 25周年記念事業 第3弾の実施について

    JR四国は、アンパンマン列車の25周年を記念した事業の一環として、「復刻!初代アンパンマン列車」を運転することを発表しました。これに伴い、2025年4月12日(土)に高知駅にて「復刻!初代アンパンマン列車 出発式」を開催します。式典は午前11時20分から11時50分まで行われ、特急列車「あしずり3号」が11時49分に出発します。参加者は、主催者や来賓のあいさつを受け、くす玉の開花などのイベントも楽しめるとのことです。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-04-02 JR西日本 イベント・キャンペーン
    体験型の一時保育「駅いく」in四条畷駅を開催します! ~保育士が見守るなかで安心。駅でたのしいお仕事体験♪~

    西日本旅客鉄道株式会社とJR西日本イノベーションズ、あすいくは、2025年5月18日に学研都市線四条畷駅で子ども向けの体験型保育イベント「駅いく」を開催します。年中から年長のお子様を対象に、鉄道の仕事を体験できる「運行管理のお仕事コース」と「駅員さんのお仕事コース」が用意され、専門の保育士が見守る中で安心して参加できます。保護者はイベント中に周辺を散策しながらリフレッシュできる機会も提供。親子での楽しいお出かけを応援するこのイベントに、多くの参加を期待しています。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-04-02 JR西日本 お知らせ
    ベリゴム、関西で初のPOP-UP STOREを開催! 韓国発人気キャラクター・ベリゴムグッズを天王寺ミオ、エピソード等で期間限定販売 (ジェイアール西日本ファッショングッズ)

    株式会社ジェイアール西日本ファッショングッズは、関西で初となる「BELLYGOM(ベリゴム)」のPOP-UP STOREを、2025年4月3日より天王寺ミオやエピソードで開催します。このイベントでは、19種類以上の韓国グッズや日本オリジナル商品を販売予定です。ベリゴムは、日韓の連携を進める株式会社ロッテホールディングスとのマスターライセンシー契約により日本市場への展開が始まった人気キャラクターです。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-04-01 JR西日本 旅行商品
    WESTERポイントでおトクに旅しよう!「WESTERポイント超特典チケットレス」発売!

    西日本旅客鉄道株式会社は、2025年4月1日に「WESTER ポイント超特典チケットレス」を発売すると発表しました。このキャンペーンでは、大阪・新大阪から主要観光地への特急料金が最大8割引相当のポイントで利用できる特典を提供します。発売期間は2025年4月2日から10月13日まで、利用期間は2025年4月11日から同日までとなります。利用には「e5489」からの予約が必要で、席数に制限があります。また、WESTER会員登録が必須です。旅行者はこの機会にお得な旅を楽しむことができます。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-04-01 JR西日本 お知らせ
    WESTERポイントでおトクに旅しよう!「WESTERポイント超特典きっぷ」を発売します

    西日本旅客鉄道株式会社は、2025年4月2日から「WESTER ポイント超特典きっぷ」を再発売します。対象区間は山陽新幹線と北陸新幹線で、必要なWESTERポイントが通常の約25%で利用できるお得なきっぷです。発売は2025年6月30日までで、ネット予約「e5489」を通じての限定販売となります。この機会にお得に新幹線の旅をお楽しみください。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-04-01 JR西日本 お知らせ
    西日本の旅をもっと楽しく♪「ハローキティ新幹線」新グッズ登場!

    西日本旅客鉄道株式会社は、2025年4月4日より「ハローキティ新幹線」の新グッズを発売すると発表しました。新商品には、地域限定デザインを含む3種類のクリアファイルがあり、価格は各660円(税込)です。販売は限定ショップやオンラインストアで行われます。また、2025年4月13日に開幕する大阪・関西万博に合わせて、ハローキティ新幹線を利用して西日本の地域の魅力を楽しむことができるプランも用意されています。万博訪問時はぜひ新幹線に乗って可愛らしいグッズを手に入れてみてはいかがでしょうか。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-04-01 JR四国 旅行商品
    QRコードを使用したインバウンド向け鉄道切符の新たな乗車サービスの提供開始について

    四国旅客鉄道株式会社(JR四国)とKlook Travel Technologyは、訪日外国人向けの「ALL SHIKOKU Rail Pass」にQRコードを利用した新しい乗車サービスを2025年4月1日から提供することを発表しました。これにより、オンラインで予約した外国人旅行者は、紙チケットに引き換えずに直接乗車可能となり、利便性が向上します。このサービスは六つの地元鉄道会社と連携しており、より多くの訪日外国人を四国に誘客することを目指しています。今後もデジタル技術を活用したサービス向上に努めていく方針です。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-04-01 JR西日本 お知らせ
    2025年度採用実績について

    西日本旅客鉄道株式会社は、2025年度の採用実績を発表しました。新卒採用では総合職91名、高専卒67名、プロフェッショナル職585名を含む743名を採用しました。また、社会人採用では692名、医療職採用は28名となり、総採用人数は1,463名に達しました。これにより、様々な職種での新たな人材が加わることになります。詳細は、採用の各URLより確認できます。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-04-01 JR北海道 お知らせ
    釧路駅コンコースへのベンチ設置について

    JR北海道釧路支社は釧路駅のコンコースに、地元のカラマツ集成材を使用した木製ベンチを設置することを発表しました。設置日は2025年3月31日で、合計6脚のベンチが設けられます。これにより、釧路駅をご利用のお客様に快適に過ごしていただけるよう配慮されています。訪れた際にはぜひご利用ください。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-04-01 JR北海道 お知らせ
    令和7年度事業計画について

    2025年4月1日、令和7年度事業計画が正式に発表されました。この計画は、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律第7条の規定に基づいて策定されており、先日3月31日付で国土交通大臣からの認可を受けました。今後の事業運営における重要な指針となることでしょう。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR西日本 お知らせ
    賃貸レジデンス プレディアコートシリーズ 「プレディアコート清澄白河」竣工 ~街に開かれ、穏やかにつながる住まい~ ( 西日本プロパティーズ)

    JR西日本プロパティーズ株式会社は、2025年2月28日に渋谷区白河に「プレディアコート清澄白河」を竣工しました。同住宅は、都営地下鉄大江戸線および東京メトロ半蔵門線の「清澄白河駅」から徒歩3分の好立地にあり、DINKSやプレファミリー層をターゲットにした2LDK21戸と1LDK1戸を用意しています。入居者はリラックスできる「ワークラウンジ」を利用でき、周辺には緑や文化施設も充実しています。同社は、お客様の生活をより豊かにするため、安全で安心な暮らしを提供することを目指しています。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR西日本 イベント・キャンペーン
    観光列車「はなあかり」大阪~尾道間運行記念 尾道駅及び福山駅で歓迎のおもてなしを実施します!

    西日本旅客鉄道株式会社は、観光列車「はなあかり」の大阪〜尾道間運行を記念し、尾道駅と福山駅で歓迎のおもてなしイベントを行います。尾道駅では2025年4月5日と6日に地元の演奏やキャラクターの登場を予定しており、福山駅では毎週日曜日に福山城ガイドによる解説が実施されます。こうしたイベントは地域の観光促進を図るもので、地域の魅力を発信します。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR西日本 お知らせ
    「瀬戸のおもてなし」を感じる贅沢空間へ 宿泊者専用「グランヴィアラウンジ」リニューアルオープン (ホテルグランヴィア広島)

    ホテルグランヴィア広島は、2025年3月18日に宿泊者専用ラウンジ「グランヴィアラウンジ」をリニューアルオープンしました。最上階21階に位置するこのラウンジは、広島の美しい景色を楽しめる贅沢な空間です。座席数を99席に増やし、新しいレセプションカウンターを設け、ご利用者はお茶を楽しみながら、ゆったりとチェックイン・チェックアウトが可能です。フードプレゼンテーションも充実し、営業時間も12時間に延長されました。また、快適なソファ席やビジネス向けのカウンター席も用意されており、観光の合間の休息や仕事利用にも対応しています。広島や瀬戸内に関する情報を得ながら、特別なひとときをお過ごしいただけます。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR東海 イベント・キャンペーン
    「未来の私たちに、会いにいこう。」~JR東海×よしもと「笑いでつなぐ、大阪・関西万博」~の開催について

    2025年4月13日から開催される「大阪・関西万博」を盛り上げるため、東海旅客鉄道株式会社は吉本興業とのコラボイベント「未来の私たちに、会いにいこう。」を2025年4月7日に開催します。東京都千代田区のKITTE 丸の内で行われるこのイベントでは、吉本芸人によるトークイベントやパネル展示、クイズラリーが予定されています。参加者には万博オリジナルの金平糖やリニア中央新幹線を描いたフリクションペンが抽選でプレゼントされます。JR東海はまた、大阪・関西万博開催期間中に旅行を楽しむための観光プランも多彩に用意するとのことです。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR北海道 安全
    「鉄道の安全輸送の確保について」の指示を受けて

    北海道旅客鉄道株式会社は、北海道運輸局長からの「鉄道の安全輸送の確保について」の指示を受け、迅速な対策に取り組む姿勢を表明しました。お客様や関係者に不安を抱かせたことについて、改めて深く謝罪し、再発防止に向けて愚直に努力していくことを約束しています。同社は、引き続き安全な鉄道輸送の提供に力を入れる考えです。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR九州 お知らせ
    「JR九州811系電車」をイメージしたコンセプトルームが登場!!【JR九州ホテルズアンドリゾーツ】

    JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社は、2025年4月1日にJR九州811系電車をテーマにしたコンセプトルームをJR九州ステーションホテル小倉で発表します。この部屋は、実際に使用されたシート生地を再利用した内装が特徴で、鉄道ファンにとって特別な体験ができる空間となっています。客室は2部屋用意され、料金は14,700円から。さらに、ホテルのフロントロビーでは、JR九州811系電車をイメージしたオリジナルキーホルダー(1,800円)とトートバッグ(5,000円)も販売される予定です。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR四国 お知らせ
    【社長会見】JR四国グループ事業計画2025/2025年度事業計画

    JR四国は2025年度に向けた新たな事業計画を発表しました。この計画には、鉄道運行の安定性向上や観光振興を目指した取り組みが含まれています。また、地域との連携を強化し、持続可能な交通ネットワークの構築を図ります。今後の具体的な施策やスケジュールについては、順次発表される予定です。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR四国 お知らせ
    【社長会見】賃貸レジデンス事業・新たに首都圏で2物件取得 「J.リヴェール上野入谷フロント」、「J.リヴェール上野入谷プレイス」の運営開始

    JR四国は、東京都台東区において新たに賃貸レジデンス「J.リヴェール上野入谷フロント」と「J.リヴェール上野入谷プレイス」を取得し、2025年3月31日より運営を開始すると発表しました。これにより、首都圏での収益用不動産は3、4棟目となります。両物件は、入谷駅から徒歩1分という利便性の高い立地に位置し、多様なライフスタイルに対応した居室を提供します。JR四国は、長期経営ビジョン2030に基づき、今後も収益用不動産の取得を進めていく意向です。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR四国 旅行商品
    四国観光・旅アプリ「しこくるり」で2025年度も四国の鉄道旅を楽しもう!「しこくるり四国フリーきっぷ」の継続発売について

    JR四国は、四国観光・旅アプリ「しこくるり」で「しこくるり四国フリーきっぷ」の販売を2025年度も継続すると発表しました。このきっぷは2025年4月1日から2026年3月31日まで発売され、利用期間は2025年4月1日から2026年4月2日までの3日間です。大人18,000円で、JR四国全線の自由席や特定のバスにも乗り降り自由で、便利なデジタルパスとして利用可能です。「しこくるり」は、観光情報の収集やチケット購入ができる四国旅に特化したアプリです。四国の鉄道旅を存分に楽しめるチャンスをお見逃しなく。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR四国 その他
    新しくなった「すまいるえきちゃん・れっちゃくん」ぬいぐるみの販売について

    株式会社s-kioskは、新たに自社のオンラインショップを立ち上げ、幅広い商品を取り揃えたことを発表しました。これにより、顧客は自宅で手軽にさまざまなアイテムを購入することができるようになります。新ショップは、ユーザーフレンドリーなデザインを採用し、モバイルデバイスからのアクセスにも対応。様々なプロモーションや限定商品を展開する予定です。今後、同社はオンライン市場においてさらなる拡大を目指します。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR四国 臨時列車
    「坊っちゃんスタジアム」プロ野球公式戦「ヤクルト×阪神」観戦に臨時列車を運転します

    2025年4月15日(火)、松山中央公園野球場「坊っちゃんスタジアム」で開催されるプロ野球公式戦「ヤクルト ✕ 阪神」に伴い、JR四国は松山駅~市坪駅間に臨時列車を運行することを発表しました。この臨時列車は開門時間16:00と試合終了時刻に合わせて運転され、一部の特急列車も市坪駅に臨時停車します。市坪駅には駅係員が配置され、観客への案内や乗車券の発売を行います。なお、悪天候による試合の中止があった場合は運転を中止します。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR西日本 安全
    ~駅のホームの安全性向上にむけて~ ホーム柵の使用開始について(2025年度上期)及び ホーム柵整備着手(2025年度)について

    西日本旅客鉄道株式会社は、安全な鉄道利用を目指し、2025年度上期に新たにホーム柵を導入すると発表しました。まずはJR神戸線の明石駅と大和路線の新今宮駅で昇降式及び可動式の柵が使用開始される予定です。また、同年度内には京都線吹田駅や神戸線西明石駅など、複数の駅でホーム柵の整備に着手することも決定しました。これにより、駅のホームの安全性を一層向上させる取り組みが進む見込みです。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR西日本 観光列車
    「KANSAI MaaS」の観光情報、電子チケットをWebサイトで提供開始!~大阪・関西万博開催に向けて英語対応もスタート~

    関西MaaS協議会は、スマートフォンアプリ「KANSAI MaaS」で提供している観光情報や電子チケットサービスを新たにWebサイトで提供開始しました。このWebサイトでは日本語に加えて英語にも対応し、大阪・関西万博開催に向けて訪日外国人が来日前にチケット購入などのサービスを利用できるようになります。これにより、関西地域の活性化やインバウンド市場の拡大に寄与することが期待されています。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR西日本 お知らせ
    新生特急「まほろば」デビュー記念! 奈良の魅力あふれるグッズを新発売♪ (ジェイアール西日本商事)

    西日本旅客鉄道株式会社とジェイアール西日本商事株式会社は、新生特急「まほろば」のデビューを記念し、奈良の魅力を詰め込んだ新商品を発売します。販売されるのは、A4クリアファイル2枚セット(715円)、アクリルキーホルダー(770円)、コンパクトミラー(1,375円)の3アイテムです。これらの商品は、奈良の伝統美を反映したデザインで、旅の思い出を彩ります。「まほろば」の安寧編成は2025年4月5日にデビュー予定で、奈良の文化や美しさを楽しむことができます。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR西日本 お知らせ
    学生・企業向けレジデンス プレディアフラットシリーズ「プレディアフラット調布」入居開始 ~食事付き学生向けレジデンス開発~ (JR西日本プロパティーズ)

    JR西日本プロパティーズ株式会社は、2025年3月15日に東京都調布市に学生向けレジデンス「プレディアフラット調布」の入居を開始することを発表しました。このレジデンスは京王線特急停車駅の「調布」駅から徒歩9分の地点にあり、全74戸の学生が利用可能です。共用部分には中庭を望む「食堂」が設けられ、学生同士のコミュニケーションを促進する工夫がされています。また、省エネルギー設備を導入し、BELS★★★を取得しています。今後も学生ニーズに応じたレジデンスの開発を進める方針です。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR西日本 お知らせ
    【確報】フィッシングサイトに誘導するメッセージ配信に関するお詫びと不正アクセスに関する調査結果のお知らせ (ジェイアール西日本デイリーサービスネット・JR西日本ヴィアイン)

    株式会社JR西日本ヴィアインは、運営するヴィアインプライム日本橋人形町において、Booking.comを装ったフィッシングメールに関するお詫びと調査結果を発表しました。これにより、一部のお客様にフィッシングサイトへの誘導メッセージが送信される事態が発生しました。同社は調査の結果、個人情報の流出は確認されなかったとしています。今後は再発防止策として従業員教育を強化し、万が一の事態に備えています。お客様からの問い合わせは専用窓口で受け付けています。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR西日本 安全
    西日本旅客鉄道株式会社&ビール酒造組合共同 「適正飲酒の推進によるホーム事故防止キャンペーン」について

    西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)とビール酒造組合は、適正飲酒の推進によるホーム事故防止キャンペーンを2025年度も継続することを発表しました。過度な飲酒が原因となる事故の増加を受け、新たなポスターデザインを導入し、注意喚起を強化します。キャンペーンは2025年4月1日から2026年3月31日まで実施され、主にJR西日本管内の駅や列車内でポスターを掲出します。内容には、酔った状態でのホーム歩行の危険性や、列車との接触事故防止のための注意喚起が含まれています。非常ボタンの認知度向上も図られる予定です。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-03-31 JR北海道 経営
    合同会社BASE JAPANの出資持分取得(子会社化)について

    北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)は、100%子会社の北海道ジェイ・アール都市開発株式会社を通じて、2025年3月31日付で合同会社BASE JAPANの全出資持分を取得し、子会社化することを発表しました。BASE JAPANは札幌市のすすきのエリアでアパートメントホテル「THE BASE SAPPORO SUSUKINO」を運営しており、国内外からの利用客に人気を集めています。このM&AはJR北海道グループの中期経営計画2026における事業拡大の一環であり、インバウンド需要の取り込み強化を目指しています。今後もJR北海道はM&Aを通じた事業拡大を進め、経営自立の実現を目指します。
    >ニュースリリースのPDFファイル

主要コンテンツ

青春18きっぷ関連のコンテンツは、新サイト「青春18きっぷナビ」に移行しました。以下のリンクからご覧ください。


【おすすめフリーきっぷ・割引きっぷ】「おすすめきっぷ」トップページ: 乗り鉄・鉄道旅中心の旅行におすすめのフリーきっぷ、割引きっぷを紹介!

  • JR各社の格安きっぷまとめJR各社の格安フリーきっぷ・割引きっぷまとめ
    新型コロナウイルスの影響で需要が減少しているJR各社が、通常では考えられないほどお得なフリーきっぷ・割引きっぷを発売しています。この時期だからこそ使えるJR各社の格安きっぷのまとめです。
  • JR北海道フリーきっぷまとめJR北海道フリーきっぷまとめ
    JR北海道のフリーきっぷ・割引きっぷのまとめ記事です。目的別の使い分けも紹介しています。
  • JR東日本フリーきっぷまとめJR東日本フリーきっぷまとめ
    JR東日本のフリーきっぷ・割引きっぷのまとめ記事です。週末パスなどのエリアの広いフリーきっぷから、地域限定のフリーきっぷまで、幅広く紹介しています。
  • JR四国フリーきっぷまとめJR四国フリーきっぷまとめ
    JR四国のフリーきっぷ・割引きっぷのまとめ記事です。JR四国全線に乗り放題のきっぷから、地域限定のきっぷまで、幅広く紹介しています。
  • JR九州フリーきっぷまとめJR九州フリーきっぷまとめ
    JR九州のフリーきっぷ・割引きっぷのまとめ記事です。JR九州全線に乗り放題のきっぷから、エリア限定のきっぷ、特急列車の割引きっぷなどを紹介しています。

【おすすめ観光列車・SL列車】「観光列車」トップページ

タイトルとURLをコピーしました